• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちばんぼしの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年4月17日

コンピューターのエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ある日突然、朝の通勤時にこのようなエラーメッセージが表示されました。
いつものフロントガラスが曇ってでるものと違うぞ!!
2
数秒後にメッセージがこのように変化!
フロントレーダーセンサシステムが異常なので、
当然これもだな!
3
数秒後に今度は後退時もエラー!
えっ!、全部エラー?
エンジン停止するのではと、こわごわと一時停止しましたが。
何も変化なく、そのまま会社へと向かいました。
が、4速以上ギアが上がらなくなるし、アイドリングも不安定だし、なんじゃこりゃ!
開店時間に速攻、購入D店へ電話し説明したが、受付時間17:30までで1分たりとも延長しないと言われ。(間に合わんのですよ)
近くのD店では空きピット時間無しで断られ。
北〇〇マツダのお客様センターへ電話するも各D店で対応と言われ。
故障なのになんとも不満だらけの対応でした。
結局、会社を早退し購入D店で診断。
メインコンピューターのエラーが何らかしらのタイミングでリセットされずに
エラーログのままとなっているとのこと。
プログラムを上書きすることに。
このエラーでは、フェール制御を行うようになっているため、処置が
ギアとアイドリング不安定をもたらすようです。
しかし、マツダさんこのD店対応でよいのか?
4
その後、乗っていて何かヒーリングが違うような気がするのです。
連休に一般道約35km、高速約58kmで走行中になんと!
過去最高燃費18km/L!!
書き換えたメインコンピュータープログラムは何か違うのか?
それとも前日のフルファックス効果か?
皆さん、こんなことありますか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

6月20日オイル交換(通算23回目)&オイルフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

CX-5 車検後・オイル交換1回目

難易度:

マツダコネクト バージョンアップ後に気付いた事

難易度:

Be a safety driver!KF CX-5 3回目の車検@神戸マツダ ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いちばんぼし」です。DIYこつこつと・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5,6月3日ついに納車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation