今日、いつもの日産店に行き充電してました。待ち時間にコーヒー飲みながら営業さんとお話ししてました。その中でリーフ新型用のリプログラミングが出てるので1か月点検時にやりましょかとのこと。内容は、充電時の充電量をセーブしているのを少し緩めて短い時間でも多く入るようにするとの事です。すでにされた方いますでしょうか?営業さんが言うには、充電時間が短縮されますが、バッテリーには、良くないかも。メーカーも推奨はしてないが、メーカー保証内でするので、大丈夫ですと。するしないどっちがいいんだろうか?