4年間お世話になりました。
4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始まったe+生活。2025年7月末で買い取りか返却するか選択の時がやってきました。6月末がその判断期限。ほっておくと7月に最終支払額が引き落とされます。残念ではありましたが、下取り価格より最終支払額のほうが高いため、下した結論は返却でした!
有り余るトルク、不注意にアクセル踏み込むと必ず駆動輪がスリップ。高速アプローチから本線に入るときにちょいとアクセル踏むと間髪入れずに加速する。走りは格別でした。eーPedalもノーズダイブや前後のピッチングなど何ら起こすことなく、スーっと完全停止する。完璧なブレーキワークができました。このe-Pedalがアリアや次期リーフには搭載されないようですので非常に残念です。
短いと感じた4年でした。本当にありがとう。
2021/8/1-2025/7/21
2027/7/23最終コメント
************
初回車検を受けて早1か月を超えました。その間2回ほど東京大阪間を往復しましたが、e-MobilityPowerのこのところの高速道路上での充電器拡大によって、充電に関しては何ら困ることはなくなりました。そのせいなのかわかりませんが、走行中のEVにあまり出会わなくなりました。かろうじてテスラが数台くらい、リーフは全く走っているところを見なくなりました。さすがにSAなどでのQC中のリーフは見ましたが、ZESP,ZESP2時代の何台も遭遇したあの時代の光景はすっかりなくなりましたね。ZESP3に代わっていって高速道路を走るリーフは少なくなったのかな。少し寂しい感じですね。
このe+もあと一年で4年、補助金の縛りがなくなります。乗り続けるか買い替えるか選択しないといけなくなる時期がそろそろ訪れてきます。
以上2024/8/25追記
************
2年を過ぎ3年目です。
ようやく20000kmを超えました。帰省やオフ会など土日のロングで大活躍、乗っていない時のほぼ毎日23時間程V2Hに繋がれて蓄電池と化しています。休む暇もないリーフです。
SOHは93%台。順当ではないでしょうか。
最近はダッシュボードカムを取り付けて、見やすい位置にナビ常設しました。
弄るところはほぼほぼ無くなってしまいました。
あと2年以内に補助金縛りが無くなるので、リーフの後継車の小型SUVの噂がとっても気になっております😉
以上2023/10/15追記
************
納車から1年経ちました。
早いものですね。関西への帰省も5回ほどこなしてほぼそれだけで8000kmになりました。
でも、休憩がてらで30分の充電を一度だけで片道走れるます。しかも新東名120km区間を流れに沿って走っても余裕です。7年前24kWhリーフでは、走行車線を80km/hをおとなしく走って、何とかSA2つ飛ばしで走れるか否かを頑張っていたころが懐かしい(それも楽しかったのですが、いまやれと言われても"やだ!!”ですね)
走っていない時は、V2Hに繋がれて太陽光の余剰電力を受け止め、夜は給電、深夜の5時間ほどはお休みしていますが、ほぼほぼ20時間働いてくれています。本当に頼もしいやつです。
以上2022/7/31追記
************
緊急事態宣言解除され、3ヶ月目にしてようやく関西帰省しロングしました。
e+最高です!!
日中30度を超える暑さでしたが、満充電で出発すれば、90kWのQCを10分(ZESP3の1回分)だけで片道走れます。24kWhリーフで、30分充電を5回とかやっていたことを考えると1/15! 大容量化は確実に充電渋滞を減らすことを実感しました。
日本はEVの充電性能やそれを享受できる充電インフラ全てにおいて、外国勢に遅れを取っているかのようなネットでの風潮を見聞きしますが、私にはそんなに慌てなくてもいとう印象です。日産/三菱初め、日本の車メーカーはしたたかに開発しているはずに違いありません。
冷却機構のないことを散々言われていたリーフe+ですが(私も冷却機構がないことが残念という印象を当初もっていました)、実際にオーナーになって分かりました。はっきりいって、関東関西往復、年に何回か帰省で使う、休日に4~500kmレジャーで走る、そのような使い方では、普通充電器を上手く使えば、冷却機構は不要ですね。とてもバランスの良い設計です。
以上2021/10/12追記
************
もうすぐ1ヶ月です。コロナでとこにも行けないのでまだ150km、1充電以内😅
ホイールをTWSの18インチに替えました。
明るいイメージになりました。
以上2021/8/29追記
************
無事8月1日に納車されました。
思ったよりも深い赤でした。(写真は明るめに見えます)
順次、写真を更新していきます。
以上2021/8/3追記
************
納車日決まりました!8/1です。
取り付けたオプションは、
・プロパイロット
・BOSE オーディオ
・ヒーター付きドアミラー
・シーケンシャルドアミラーウインカー
・LEDライセンスバルブ
・AUTECH専用デュアルカーペット
です。
***********************
納車待ち!
2021/7末から8月頭の予定。
真っ赤な(と言ってもツートンですが)e+ AUTECHです。
写真はとりあえずの見積もりサイトの写真です。
(2021/6)