
明日からの通勤の為に
いつものリーフを購入した、日産販売店で充電を
しました。
待っている間に、担当営業マンと雑談を
いつもしています。
毎回、リーフの事や最近の日産の車のことを話しています。
ここの販売店は、急速充電器が1台しかないので
(大抵、どこも1台ですが....)
営業マンにリーフ一杯売ったらもう1台急速充電器
増やしてと言ってました。
結構、充電待ちをする事が多い場所なんで。
田舎やし、なかなか近くに44kWの充電器が有りません。コンビニは、25kWなんで。
最近、本当にリーフや、アウトランダー、プリウス、アイミーブが増えて来て、待ちが多いのです。
すると、営業マンから、やっと、本社への申請が通りました。来年に追加設置予定ですと教えてくれました。
それも、90kW充電器❗️
やはり、年末に60kWリーフが出るからでしょうか。
少しでも充電時間短縮をする為でしょうね。
けど、40kWリーフが対応しているのか?
もし対応出来るなら、30分充電でどれだけ入るのだろうか?
これが、本当の話なら、一つ楽しみが増えました。
他の日産店も設置していくのでしょうね。
都会の方は、もっと早いのかなぁ。
本当に本当ならいいのになぁ。
対応してるかなど詳しく知ってる方が居れば教えて頂ければと思います。
Posted at 2018/11/04 20:56:54 | |
トラックバック(0)