• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saraman48のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

再びリーフ入院

再びリーフ入院またまた、代車生活です。
いつもの代車リーフをいつものディーラーに充電しに行きました。

ちょうど、工事中。
前にもブログに書いたように、2月末 90kw充電器の設置工事です。多分、地元では、初めてかな?
同じ場所に2台のQCが設置されるのは。
それも1台は、90kw級!
e+用ですが、40kwリーフも充電出来るとの事なので、
少しでも充電待ちが緩和されるのは、いい事です。

さて、今回の入院は、前にブログに書いた回生ブレーキの違和感の検証の為です。
いつものディーラーの話によると、違和感の状況を近畿を管轄する日産の部署(まだ本体ではない)に報告したら、その現象の動画を撮影して提出しろとの事で動画撮影の為の入院です。
金曜日には、帰ってきますが、早く結論と対応をお願いしたいです。


Posted at 2019/01/29 18:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

スキーにリーフで行きました。

スキーにリーフで行きました。リーフでスキーに行くとどうなるのか?と、ふと思い、
一度、私の考えで行ってみる事にしました。
最初の写真は、自宅で100%にした時のスパイです。



エアコンオフでエコモードにしたら、268km
今回のスキー場は、岐阜県のめいほうスキー場。
自宅から160km位です。

名神から東海北陸道へ郡上八幡ICで降りてめいほうスキー場のコースです。

家からめいほうスキー場までは、上記のコースで順調に行けば2時半位で行けます。
しかし、写真見てもらえればわかるように午前2時19分。スキー場の営業開始時間が7時半なので、6時半頃に着くように考えたら4時に出れば間に合います。
しかし、そこはリーフ。出来れば、帰りは滑り終わってからすぐに帰途に着きたい所。また、途中で充電しなければならないかも知れませんので、1時間半の余裕を見て2時半出発としました。
また、今回の厳冬夜間ドライブの為に、

これ、買っちゃいました。


こんな感じですね。少しでもエアコンオフにして、距離稼ごうと思い購入しました。
このヒートブランケットですが、思いのほか暖かい^_^
エアコンオフでも行ける!と快適に走行していると、窓が全て曇り危ない状況に。仕方なく、曇ればエアコンオン。曇りが取れればエアコンオフという風にしてました。
そんなこんなで出発し途中の休憩で、長良川SAに。
着いたら58%になってました。写真有りません。すみません。ここまでは、家から約90kmの地点。うーむ、思ったより電費が悪い。もしかしたら、途中で電欠になりそうなので得意のQC30分!







で88%になりました。
再出発しましたが、スキー場に近づくにつれ路面凍結、積雪あり、山道になりバッテリーの減りが早くなりました。なので、スキー場に行く前にもう一度充電しようと思いスキー場近くの道の駅、パスカル清見へ。






ここで1時間充電しました。

最初30分のつもりが、寝てしまって(^_^;)


時間もいい感じでスキー場へ。




帰りはこんなことに。


帰りは、92%スタートで、無充電で地元へ。
いつものディーラーに着いた時は、25%でした。
約150キロ走りました。多分、100%でエアコン時々オンでも200走らないかも。

今回、こんな感じでの、スキーでしたが、充電時間を見越しての出発時間となりました。
スキーには、5人で行く事になっていましたが、私がリーフで行きたいと言って出発時間を伝えたら、なかなか同意をもらえず単独で行き現地集合となりました。
この辺がまだまだ辛い所かな。スキー場に普通充電でもあれば、帰る頃には満充電になるのにと思ったりもしましたが、仕方ないですね。e+ならまた違ったかもしれませんが。
長くなりましたが、この辺で。





Posted at 2019/01/27 23:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

リーフe+

リーフe+明日販売開始前ですが、ディーラーに来てましたので
ざっと見ました。


QC側にe+







フロントバンパー下のチンスポ?後付け出来そう。
でも、穴開けなあかん_| ̄|○
内装は、今までオプションだった本革とボーズが標準なんで、私のリーフと同じ。
なので、なんちゃってe+に出来そうです。

しかし、車体下部を見ると、、、


結構、バッテリーが出てますね。
なんちゃってe+にしても、ここは、ごまかせないなぁ。

今週末には、試乗出来るそうです。

試乗して、ガックリくるか、割り切れるか。
今乗っているリーフは、下取り価格が、200ちょいだそうで、追い金250〜300は入りそう。
まあ、無理ですね。

4〜5年後、e+よりもっと良くなったリーフを考えます。
また、他社からも良いEVが出そうですし。
トヨタとパナが新会社作るそうですし、これからのEVは、楽しみになります。

あとは、インフラ整備。
もっとQCを増やさないと大変な事になりそう。





Posted at 2019/01/22 15:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

リーフ退院しました。

リーフ退院しました。


本日、マイリーフが退院しました。
ディーラーで100%充電してもらいましたが、
10kmも走らない内に、89%に。
充電しなくてもよかったのですが、時間がありましたので、ついでに充電。


いつものスパイ。
soh=93.46%

今回の入院で、ホーンボタンを交換しました。
それと、リコールの件。検査のやり直しをしました。
メンテナンスノートには、



対策番号4400実施済の記載がありました。

回生ブレーキの違和感に関しては、メーカーに確認中の為、何もされないまま。何が原因かわからず。
メーカーの対応待ちです。
代車で借りていたZE1 は、違和感がありませんでしたので、やはり、マイリーフは異常のようです。しばらく、様子を見ながら原因を探ってみます。スパイの影響では、無いようです。

今日リーフを取りに行った時に、e+の話を担当者と話しました。
まだ、このディーラーには、パンフも来てなくて、明日以降にくるようです。簡単に見積もりすると、今のオプション通りにすると、G+で500万くらいかな。
パワーアップは、大変魅力的ですし、WLTCで458kmも大変魅力的です。
今のリーフを下取りに出して、、、
追い金いくらかな?いや、補助金の返金もあるし、、、



なんてことは、考えなくも無いですが、当分マイリーフ
を乗り続けて、もっと良くなった時に考えることにしました。
このディーラーでは、2月末頃に90kwの充電器が設置されますが、マイリーフは、対応できるのかなぁ。
30分でどれくらいはいるのかなぁ。
と思うこの頃です。








Posted at 2019/01/10 21:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

マイリーフ入院しました、

昨年からの予約で、昨日より、マイリーフは、リコールの点検と、ホーンボタン付近の不快音の確認と修理と、
回生ブレーキの違和感の確認と対応の検討の為、日産ディーラーに入院しました。
一応、10日には、戻って来る予定です。

で、その間、代車をお借りして通勤するわけですが、
その代車が、これ



モニター車だそうで、ZE1 Gグレードになります。
オプションもほとんど付いてまして、BOSEや、寒冷地仕様、本革シート付き、タイヤは、スタッドレスの16インチになってます。
2017年10月11日登録で、走行距離15,331kmでした。

早速、スパイしてみて、これです。


私のリーフより半年ほど早い登録ですが、私のより距離は、少ない。しかし、
sohは、91.83%と、私のよりも悪くなっています。
やはり、いろんな人が乗っているのと、QCがやたらと多いですね。
やっぱり、QCは、sohの悪化の一因なのか?

ところで、昨年のブログで書きました回生ブレーキの違和感。この代車のリーフでもありました。もう、これが普通のことなんですかねー。私は、違和感ありありですが。明日にならないと、メーカーの見解が聴けないとのことなので、結果は、明日以降になります。
ホーンボタン付近の不快音は、ホーンボタン丸ごと交換になりました。エアバッグも一緒にです。
リコールの方は、点検のみなので明日には終わるようです。
まあ、この代車でも回生ブレーキの違和感が出たということで、スパイの影響では、無いことがわかっただけでもよかったです。

メーカーの見解がどうなるのかが今のところの不安感であります。





Posted at 2019/01/06 20:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「近江八幡市にある
たねや ラ.コリーナに来てます。」
何シテル?   05/14 12:15
saraman48です。よろしくお願いします。 初めての新車が、リーフになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:45:34
KAKUさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 20:51:32
EVシステム異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 14:01:19

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフ 納車しました。 購入ログ ★グレード G ★メーカーオプション ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現在の息子の教習車。 マニュアルなんで、四苦八苦してます。笑笑 けど、これで、車の面白さ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めてのAT車 車高落としてフルスモーク。 この当時としては、珍しいドアミラー標準車 い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
80系の前に乗ってました。 当時は、速かったですね。 初めてリミッターカットを覚えました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation