
最近、毎週くらいで、ドライブに行ってます。
本日は、どこに行こうかと悩みまして、嫁さんから伊勢神宮とのリクエストがありましたので、伊勢にとりあえず向かいました。
土山から新名神に乗りまして、一路、伊勢自動車道に向けて走っていましたが、途中から何か風景が違う事に
気付きました。
道路が新しい!トンネルが新しい!
なんと、気付けば、3/17に開通した新名神 亀山西〜四日市の方に来てしまっていました。
どうも、伊勢自動車道にいくには、亀山西JCTで亀山の方に行かなければならなかったみたいです。
いつものように走っていたらそら気付きませんよ(-_-;)
まあ、来てしまったのは仕方がないので、取り敢えずPAで充電しようと思い、新しい出来た鈴鹿PAに行きました。

先着のアウトランダーが居ましたので、20分くらい待って

充電開始です。

ここの充電場所は、2台分の枠があります。
充電器のコードがかなり長くなってます。

121Aなので約50kwかな?残56%からスタートです。
30分後88%になりました。良いですね^_^
この新しい鈴鹿PA
流石、ホンダのお膝元!
建屋内には、
こんなのが展示されていたり。因みに
着用していたライダーの名前もちゃんと書いていて、
私にとっては大変興奮するものでした。
あと、
これも展示してました。皆さん写真撮りまくってましたよ。
こんなPAがあるとワクワクしますね^_^
その後は、いつもの如く道の駅巡り。
道の駅 津かわげに行き、20分くらい充電。
こんな充電場所も珍しいと思いました。
そんなこんなで帰宅し、その後、ウロウロ用事をしていたら

はい、残7%で警告が(^^;;
何時もDに行き新型90kw充電器で充電!
30分後に
68%になりました。バッテリー温度は、
今日は、寒の戻りで寒いのですが、結構上がりましたね。
では、本日のドライブ日記でした。
Posted at 2019/03/23 21:50:21 | |
トラックバック(0)