
今日は、朝から洗車をして、お花見に。
と言っても、桜の咲いてる所を運転しながら眺めて廻ると言うだけです。
天気も良かったので、遠出と思いましたが、結局
地元をウロウロする事に。
で、こんな経路になりました。
はい。琵琶湖一周です。
距離的には、大体200kmくらいでした。
ホントは、瀬田の唐橋まで行きたかったのですが、
時間の都合で、近江大橋を渡ることになりました。
ほとんど走りっぱなしで、止まったのは、昼食の風車村?と、嫁さんのリクエストの

近江神宮。
映画 ちはやふるで有名になりましたね。
競技カルタの聖地。
中に入ってみると、

色々、ちはやふるにまつわるものがありました。
これは、映画の出演者のサイン。
で、帰りの途中で面白い事が、、、。
ハイドラで表示画面を見てみると、
琵琶湖で釣りをしてる人ですかね。ハイドラで道以外にいる人を初めて見ました。
帰宅前に何時ものディーラーでQCをして帰りました。
琵琶湖の桜は、南は大体満開に近いですが、北は、5から7分咲き。来週まで保つかな?微妙な所です。
では、この辺で。
Posted at 2019/04/06 21:50:36 | |
トラックバック(0)