• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま たのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

足回りのセッティング見直し➀

足回りのセッティング見直し➀
最近、燃費を稼ぐため冬道を走るような感じのエコドライブが多くなってきたので、足回りを柔らかくする方向で再セッティングしました。 前回のセッティングで前後の減衰力を変えると、停車時に揺れがおさまりにくい現象が起きたので、今回は最初から前後同じ減衰力でセッティングを開始しました。 ◆ポジション8 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 09:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年08月28日 イイね!

アメ車でも無給油1000km走行

アメ車でも無給油1000km走行
週末、1泊2日で稚内へ行ってきました。今回も札幌ICから道央道に上がり、深川留萌道の留萌幌糠ICを経由し、オロロンラインを稚内まで北上するルートを走りました。 稚内市内や札幌市内も少し走ったので、2日間の走行距離は約700kmとなりましたが、そのうち8割程度がオートクルーズでの走行でした。 恐 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 13:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年08月21日 イイね!

フルサイズのアメ車でエコドライブ

フルサイズのアメ車でエコドライブ
アバランチ(5300cc)の冬期間の平均燃費は通勤+暖気で4.4km/L(22.7L/100km)でした。5.3Lエンジンのフルサイズで、冬期間に4.4km/L走っていれば、そんなに悪くないと思っています。 そんなアバランチで、エコドライブをしたらどうなるのか? オンボード上の瞬間燃費計は平地 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 14:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

6速1500回転

6速1500回転
最近は所用で、週末毎に札幌―旭川間を2往復しています。距離にして520kmくらいなので、月2,000km以上のペースで走っている計算になります。 前々回は出発時間が遅くなったので、時短のため行きも帰りも札幌IC~旭川鷹栖ICまで高速を利用しました。いつもはアバランチで行くのですが、この日は高速代 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 14:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | 日記
2012年07月12日 イイね!

減衰力の再調整

減衰力の再調整
先日、道央自動車道を走っていたときに、札幌IC-江別東IC間の道路橋通過時に上下運動が収まらず不快だったので、ランチョ(RS9000XL)の減衰力を変更して対応することにしました。 RS9000XLの減衰力は下記の通りです。(一部省略) ――――――――――――――――――――――――――― ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 11:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年07月02日 イイね!

高速道路を走った代償

高速道路を走った代償
5日間で札幌~旭川間を3往復しました。 仕事ではなく完全にプライベートだったので、時間を掛けて下道を走ったりもしましたが、高速道路の割合が多かったです。 高速道路はクルコンを使って100km/hで走行していましたが、アバランチだと、いくら抜かれようが、お先にどうぞという感じ。ただ、困るのは100 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 16:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年06月29日 イイね!

初シコならず

初シコならず
先週の日曜日は、久しぶりにハーレーに乗ってきました。 まずはガレージの奥からハーレーを引っ張り出し、セルを回します。 セルを回します。セルを回します。いつもより多く回しています(汗) 徐々にクランキングが弱まってきたので、バッテリーを充電しながら、さらにセルを回します。ようやく、初爆はしたも ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 14:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーレーダビッドソン | クルマ
2012年06月28日 イイね!

昨日のうれしかった出来事

昨日は日帰りで旭川に行っていたのですが、道の駅ハウスヤルビ奈井江付近でカスタムされたFJクルーザーに出会いました。 すぐにリフトアップしていることには気がつきましたが、信号待ちでFJクルーザーの後ろに付いたとき、トレイルチームエディションであることに気がつきました。 トレイルチームエディション ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 11:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年06月22日 イイね!

左斜め後ろからの写真

左斜め後ろからの写真
かなり前にshunkさんからリクエストがあった左斜め後ろからの写真です。見えにくいかもしれませんが、荷台から出ているのは29erのハンドルです…。 このアバランチは、特に磨き&コーティングは行っていませんが、側面の映り込みはなかなか良いです。
続きを読む
Posted at 2012/06/22 11:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

雨のトラックマスターズ北海道

雨のトラックマスターズ北海道
某市役所で赤いシルバラードに乗る1198パニガーレさんと合流し、アバランチとシルバラードの赤いピックアップ2台で北海道グリーンランドに行ってきました。 昨日は、あいにくの天気で、トラックマスターズの会場を一回りして、現地合流組と挨拶を交わし解散となりました。 息子を抱えながらの撮影で写真も少な ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 14:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ

プロフィール

「ジムニーシエラのインプレ http://cvw.jp/b/296264/44796083/
何シテル?   01/29 22:25
クルマを運転中、車間距離を詰められると、ついついアクセルを緩めたり、なぜか加速するポイントで失速してしまうオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 19:29:48
車検が終わって、Z06の仲間が増えた日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 10:38:01
Hennessey VelociRaptorついに完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 21:44:03

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
GRヤリス
シボレー ソニック シボレー ソニック
足車
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
デザインは今でも通用すると思いますが、修理箇所が増えてきたので売却しました。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
はじめてのドゥカティ。ポジションも楽だし、取り回しも軽くて楽。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation