• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまαの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

ウイングディフレクター製作記~①~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
試作品の完成、取り付け状況。 以下は組み立て工程です。

※作業時間は組み立て取り付けに要する時間です。物の製作時間ではありません。
2
ディフレクターを取り外し、端部のホゾパーツも取り外します。
3
今回は、軸に6㎜のボルトを使用する為、穴を拡大加工します。

※ホゾパーツを固定しているネジはオスとメスのネジになっているので、メスネジにテープを巻く等して6㎜径にする事で簡単にノーマルに戻す事が可能です。
4
拡大加工後組み合わせます。 
(6㎜のドリルを手回しして中のバリを取り除きます。)
5
3㎜のアクリル板をカット及び穴あけ加工します。
6
角度固定用のネオジム磁石を取り付けます。
7
加工した純正ディフレクターに、ウイングディフレクターを取り付けます。

※画像は部品一覧
8
完成です。 ※ココまで立ち上げてみましたが、
試験の結果は・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン 助手席側ドアガーニッシュ関係交換

難易度:

L880K白コペン 雨漏り水浸し乾かし

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

内装リフレッシュ最終

難易度:

L880K白コペン ドアガーニッシュ関係交換

難易度:

リフレインが叫んでる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のしまαクトリー http://cvw.jp/b/296277/45900567/
何シテル?   02/26 15:04
Z、FDとフルチューンを乗り継いで来ましたが 速さを求めると際限なくスパルタンに成ってしまい 一部のステージに特化したバランスの悪い車になってしまう。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラックブッシュ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:27:01
ステアリングラック取付強化 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:49:25
不明 スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:05:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015./12/19茂原で白のコペンをひっくりかえしちゃったので、同程度の黄色に箱替え。
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
耳助(嫁)用の車です。 普段使いには楽ちん過ぎ・・・ 普通車いる?って感じ。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
希少なノーマルルーフの2シーターです。 超楽しかったなぁ この車も! フルチューンでZの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速くて楽しくてカッコ良かったなぁ~ でも、色んな意味でちょっと疲れたんですよねっ 今でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation