• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルニャーの"コロ助" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

ヘッドカバーパッキン交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
60℃のお湯と洗浄剤を溶かして1時間程漬けしたらピカピカ✨
2
ピカピカ✨
3
裏側にもマスキングしました。
4
細かい所はマスキングをするのが面倒なのでスクリューを付けてマスキング代わりにしました。
真ん中に3本ある長いスクリューはマスキング代わりと運ぶ時の持ち手です。
5
今日はちょうど晴れてたので塗装します。

脱脂してからみんな大好きミッチャクロンって言うのを塗りました。
6
4回塗りました。
7
ヘッドカバーに直接ヒートガンがあたらないように上からやる事にします。
右下の穴は空気抜きです。
8
温度計で箱の中の温度が規定値にあるかを確認する為に付けました。
実はこの温度計は揚げ油の温度計です笑笑
9
取説通り40分間やりました。

一度も確認してません。
10
ドヤ‼️
11
良き良き。

明日組み付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

Vベルト交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月24日 23:24
めちゃくちゃキレイに縮んでますやん!凄いです。私の失敗とは大違い…。地域の違いによる温度差のせいにしておきます(笑)良いものを見せていただきました!
コメントへの返答
2024年2月25日 16:50
ありがとうございます。
旦那が一生懸命やってくれました。
私はあいにく仕事でして帰宅したら真っ黒チヂミに変化しておりました。

プロフィール

「ヤキソバンとゴーヤマン http://cvw.jp/b/2964305/46924596/
何シテル?   05/01 22:05
ブルニャーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後付けクルーズコントロール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:48:14
オイルキャッチタンクの効果を確認する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 00:03:18
三角窓辺りからする異音を対策してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:58:10

愛車一覧

スバル サンバー サンバーちゃん (スバル サンバー)
父親から貰ったサンバー。
ダイハツ コペン コロ助 (ダイハツ コペン)
天気が悪い日は乗らないコペン様
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お手入れが大変な黒のレガシィに乗ってます。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation