• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works.otaの"白2号車" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

バックドアダンパー交換(中国無名品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうも皆さんおはこんばんちはworks.otaです。

この車を購入した際、納車前整備中にバックゲートダンパーが抜けてしまったということで無料でダンパーを送って頂けました。
残念ながら純正部品ではなく、日本語の怪しい中国製部品でした。無料で送ってもらった以上、贅沢を言えませんので交換していきます。
2
ダンパー交換するためにはリア周りのトリムを取り外す必要があります。
まずは、リヤタイヤハウス上のトリムですが、上部スクリュー3点、下部クリップ3点で固定されているので外してずらします。
3
シートベルトショルダーアンカー部のトリムはベルト固定ボルトを外して上部分を引っ張れば取り外すことができます。
一部リアシートのトリムの内側へ入り込んでいるので、その部分だけクリップを外して目的のトリムを引っ張り出します。
4
車体側に比べてドア側は簡単で、クリップ8点外せば取り外すことができます。
5
ダンパーはリヤゲートと車体側どちらもM6ボルトで固定されているので簡単に取り外せます。
あとは元通りに中国製ダンパーを組めばいいのですが、これが曲者で穴位置がなかなか合いませんでした。
6
そこでドア側のブラケットを左右で交換します。ブラケット根元の金具の隙間にマイナスドライバーを差し込み、こじって外します。
取り付ける時はそのまま押し込むだけでOKです。
7
ダンパーが組めたら内装を元に戻します。
モールやゴムシールの隙間に内装を差し込むのは気合いの要る作業です。
交換後はとてもダンパーが強く、閉めるのに力が必要ですが、重いワークス用バックドアを軽々と保持するようになりました。
後はどれだけ抜けないでいてくれるかどうかですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアの錆び取り

難易度:

電源と室内灯をつけた

難易度:

ドア(左右)内装のオーバーホールです【アルトワークス】。

難易度:

ありがとう34年のアンダーコート

難易度:

ドリンクホルダー増(4,671km)

難易度:

断捨離(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日モンスターに預けて診断していただいた結果、圧縮異常無しで点火系の配線異常か?といった感じだそうです。
とりあえず、エンジンブローという結果ではなくて安心しました。」
何シテル?   06/17 12:35
works.otaです。 車検&大規模改修を行った記念で登録しました。 学生時代はバイトで稼いだ金のほとんどをワークスに突っ込む程のワークスオタでした。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AP RACING 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:18:02
Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 07:24:47
Winmax ARMA SPORTS AP2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 05:24:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白2号車 (スズキ アルトワークス)
通勤用兼載せ替え先ボディとして購入しました2号車です。 2022年11月エンジンブローか ...
スズキ アルトワークス glock号 (スズキ アルトワークス)
広島のglock357さんから安価で譲って頂いたATのワークスです。 エンジンのオイル ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
モンスター静岡磐田店から借りている代車です。 ワークス基準で考えると圧倒的に燃費が悪いで ...
スバル R2 代車 (スバル R2)
アルトワークスをモンスタースポーツにエンジンOHに出した時に貸し出されてきた代車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation