• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
てじゅか丸@走色系魚類の愛車 [スバル インプレッサWRX]
バックランプ点灯せず
1
中古ミッションに乗せ換えてからバックランプが点灯しなくなってました<br />
昼間しか運転しなかったのでしばらく気が付かなかった…<br />
左右とも点灯しなくなったので電球が切れてることはないだろうと思いながらも確認<br />
やっぱり球切れではなくその他が…<br />
ミッションを乗せ換えてからなので怪しいのはミッション部分のハーネスかセンサー(スイッチ)<br />
センサーから一番近いコネクターを外したら不具合の理由がわかりました<br />
コネクターから配線が抜けかかってました<br />
しかも、配線を押し込んでもロックしてくれません…<br />
しょうがなくブローしたミッションからセンサーを外して交換しました<br />
交換後はバッチリ点灯するようになりましたとさ<br />
実働品とはいえ中古ミッション恐るべし<br />
<br />
ミッションに付いてるセンサーは後側がニュートラルスイッチ。前側がバックスイッチ<br />
<br />
<br />
<br />
TY752系のミッションについて書いています<br />
その他の形式のミッションについてはわかりません<br />
すみません
中古ミッションに乗せ換えてからバックランプが点灯しなくなってました
昼間しか運転しなかったのでしばらく気が付かなかった…
左右とも点灯しなくなったので電球が切れてることはないだろうと思いながらも確認
やっぱり球切れではなくその他が…
ミッションを乗せ換えてからなので怪しいのはミッション部分のハーネスかセンサー(スイッチ)
センサーから一番近いコネクターを外したら不具合の理由がわかりました
コネクターから配線が抜けかかってました
しかも、配線を押し込んでもロックしてくれません…
しょうがなくブローしたミッションからセンサーを外して交換しました
交換後はバッチリ点灯するようになりましたとさ
実働品とはいえ中古ミッション恐るべし

ミッションに付いてるセンサーは後側がニュートラルスイッチ。前側がバックスイッチ



TY752系のミッションについて書いています
その他の形式のミッションについてはわかりません
すみません
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2008年10月12日

プロフィール

「まさか、あの佐津川さんが我が家に来ることになるとは…」
何シテル?   02/20 17:30
なるべく自分の手で車をいじってます 友人のも含めミッション載せ換え何回やったでしょう…もうやりたくない年頃です STIバージョンが存在しなかった初期のインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
TW125の約4倍の燃費 ホンダすげー インジェクションすげー TWに慣れたせいなのか、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
シルビアの次に買った車です。STIバージョンが存在しないGC8のA型 純正ブラックマイカ ...
ヤマハ 絶版 たぶんTW125 (ヤマハ 絶版)
車種選択に無く「一覧に無い場合、弊社サポートまでお問い合わせください」に該当してるが、め ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
弟が乗ってた車を引き継ぎ乗ることになったです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation