• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tockey☆の"S660、えすろくちゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

エレクトロタップ接触不良修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早くフルバケを取り付けたい気持ちが先行しすぎて、秒でエレクトロタップでエアバッグキャンセラー取り付けたけど、
その一年後にエアバッグ警告灯が常時点灯し始めました。
エレクトロタップ使う時はちゃんと接続する様に何らかの加工するか、もう使わないか、俺か、俺以外か?って感じで今回はもうハンダ付けして行きます。
2
クソ汚いですけど、ギボシのカシメ&ハンダ付けなのであと200年くらいは持ってくれるかと思います。
3
しっかり、別々にテープ巻いてから、全てを束ねて巻き巻き。
アホほどスッキリしました。
無事エアバッグ警告灯は消え、安心のS660ドライブをまだまだ楽しめそうです。
ハンダとかギボシ端子とかで2,000円くらいで出来ます。
いやもう最初からエレクトロタップ使わねぇわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

defi N2 ブースト計取り付け

難易度:

ブースト計フィルター交換

難易度:

Defi Racer Gauge N2+ ターボ計取り付け

難易度:

スピードモニター・プラス No.4015修理

難易度: ★★★

バックライト付き ドアミラースイッチへ交換

難易度: ★★

OBD2 追加メーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そのパーツをつけて何が変わったのかどうかを書いてない人が多過ぎる…」
何シテル?   10/27 00:43
Tockey☆です。よろしくお願いします。 記録日記として投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:31
MUSCLE MAGIC リアワイパーレスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:59:18
自作ダイヤル式時間調整型インタークーラーウォータースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:53:34

愛車一覧

ホンダ S660 S660、えすろくちゃん (ホンダ S660)
☆GDBインプレッサのセカンドカーとして購入したS660。 ☆この子を選ぶ時の条 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ、じーでー、GDB、涙目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STI GDB-Cに乗っています。 小さい頃からの憧れの車 ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
免許とってからというもの、ずっと4WDに乗ってる中で、様々な駆動方式や走り方、セッティン ...
スバル インプレッサ WRX STI すぺしー (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STi spec C WR-Limited 2004です。 涙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation