• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

キリ番

キリ番
納車から279日目で、7777km達成です。 ここのところ乗る機会が増えてるけど、まだおとなしい方だと思う。 クルマを停めて撮ったけど、ブレてアートな写真になってしまった💦 #ロードスターRF #NDロードスター #NDERC #ND5RC #ロードスター #ROADSTER #MX5 #MA ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 21:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

何かきた

何かきた
俗に言う時限爆弾を撤去することにしたけど、暑過ぎて、ちょっとした作業すらヤル気出ない⤵️ コレ、アクティブボンネットダンパーを撤去した後の穴を塞ぐプレート。 ちなみにアルミ材。 PayPayフリマで買った。 そのまま取り付けると擦れてボディに傷も入りそうなので、後日ラッピングシートの余りでも貼 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 23:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

何か届いてた

何か届いてた
コロナ、コロナで毎日イヤになりますね。。。 昨日帰ったら、先日注文した物が届いてた。 R-Magicさんのハブジャケット。 ロードスターに取付けるのは、まだまだ先😓 ホイールも届いてるけど、脚を入れなきゃ入らない。 それまでノーマル(ビルシュタイン)脚を愉しむのだw
続きを読む
Posted at 2022/07/28 06:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/25 06:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月24日 イイね!

雨なので籠って作業

雨なので籠って作業
雨なのでガレージでGoProのマウントやドラレコの取付け。 GoProも画角を決めるのにあ〜でもないこ〜でもないと時間をかけ、ドラレコを始めたのがお昼前(汗) ただし、前回、ルーフコントローラーを取付ける際にリアカメラの配線だけは一緒にやっておいたのね。 どうせバラすならってね。 ほんで、電源 ...
続きを読む
2022年04月17日 イイね!

RFにルーフコントローラーを付けたった

RFにルーフコントローラーを付けたった
土日出勤でしたが思ったより早く済んだので、天気も良いし、庭先でクルマいじり。 とりあえずワンタッチでルーフが開けられるようになった❗️ それに加えて40km/h程度でもルーフの開閉が可能になった❗️ _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!! ↓動作テストの動画です
続きを読む
Posted at 2022/04/17 23:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターRF | 日記
2022年04月10日 イイね!

いざ春の飛騨路へ

いざ春の飛騨路へ
トップ画像のとおり荘川桜を見に飛騨へ行こうかと計画しています。 今の予定では4/27に満開を迎えるそうな。 4/29〜4/30で白川郷に宿を押さえました。 きっと見頃の荘川桜が見られるはず。 一方で飛騨一宮の臥龍桜はもう終わってるだろうけどね(´・ω・`)ショボーン さて、今回はロドの旅。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 23:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

行く宛も無く…

行く宛も無く…
せっかくの連休だというのに、天気も良くない☔️し、まん防のせいで楽しみにしていたイベントも中止。 フラっとクルマいじりモードに入ったので、先週のキックガード関連に続き、TVキャンセラーやミラーリングキットを付け始めた。 何か始めると、お呼びが掛かるので中々進まない。。。 とりあえずミラーリン ...
続きを読む
2022年03月06日 イイね!

本日でRX-8を降ります

本日でRX-8を降ります
※長文となります この度、愛車であるRX-8を降りることにしました。 理由は色々ありますが、一つはロードスターRFを買ったこと。 これはタイムアタック疲れと仕事疲れから、満足な結果を残せなくなったことや練習すら出来ない環境(休みが取れない、残業で帰宅が遅いなど)が原因であり、気軽に愉しめないよ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 22:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8
2022年02月08日 イイね!

ライセンス到着

ライセンス到着
先日ネットで更新したサーキットライセンスが着きました。 コレで走りには行けますね👍 エエ加減、写真は変えた方が良いかもな〜
続きを読む
Posted at 2022/02/08 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗
そうなんでしょうね😓
ドラレコ 以外にもPC💻替えないともありまして…
散財ばかりになりそうで怖いッス😱」
何シテル?   10/09 07:15
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

細線をギボシ端子に圧着する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:59:58
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:01:47
トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation