• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

【盗難の予兆】画像から住所特定?

【盗難の予兆】画像から住所特定? 皆さんは、ご自宅に「愛車を売ってくれ」との突然の訪問者に驚かれた事はおありでしょうか。

それは、そろそろ冬から春の気配がし始めた土曜日の午後の事でした。
この日、拙は平日の蓄積疲労から愛車を愛でる気力もなく、自宅で読書のポーズをしつつ字の羅列をぼんやりと眺めていました。





拙宅の車庫には車が2台停めてあり、愛車NAはファミリー車(3列シートSUV)の後ろ隠れるように停めてあります。
また常日頃ボディカバーに覆われていますので、一見NAロードスターが停まっている事はほぼ分かりません。

そのような中にあって不意に自宅のインターホンが鳴ります。
モニターには不審な東南アジア系〜中東系の男性が写っています。
そして…。
いきなりたどたどしくも明瞭な日本語で切り出したのです。
「ユーノスロードスターを売ってくれませんか」…と。

普段、訪問セールス等には冷静にお断りをしている拙なのですが、この一言には驚きと憤りの感情が一挙に沸点に達しました。
インターホン越しに「売る気はない。とっとと去れ!」と言った様な言葉を吐き出した記憶があります。
一方的にインターホンを切って深呼吸しますが、沸騰した感情が収まりません。

車庫近辺をウロウロしているようであれば追い払おうと玄関を開けたところ、その男性はトヨタの白いハイブリッド車の運転席から窓を開け、再び同じ台詞を口にしたのでした。

やや厳しい口調で「決して売ることは無い。二度と来るな!」と手振りを交えて追い返します。

男が去り、少し落ち着いたところで次に去来した感情は驚愕と気持ちの悪さ、そして恐怖感。
この外国人は一見殆ど見えない場所にあるボディカバーを被った拙車がNAロードスターだと知っていて訪れたのだ、と確信したからです。


拙車がWeb上に愛車の画像を出すのはこのみんカラとFacebookのみ。
うちFacebookには自宅前での画像は出しませんので、自宅前で撮った画像アップはみんカラのみです。

昨今、SNS上の画像から投稿者の住所を特定する「特定屋」なる輩がいる事は報道で知っていましたが、まさかみんカラの画像から車の所有者と住所を特定して拙宅に来たとすれば…、と戦慄が走ったのです。
自宅周辺での画像をアップする際は、表札などの住所が分かる部分にはボカシ加工を施しているのですが…。



直ぐに家族と情報を共有し、いざという事態に備えます。
以前から盗難対策にと買い置いていたステアリングロック品を引っ張り出し、内装が傷つかないよう金属部分とウッドステアリングの接触部分に緩衝スポンジを巻き、自宅保管時も…、もとい自宅保管時にこそ必要とこれを装着したのでした。





この対策が杞憂で終われば単なる笑い話。
しかし、そうでない場合は心が折れるだけでは済まされず、後悔の念に永く際悩まされる事になります。


NA,NBを大切にお乗りの皆様。
そして愛車にあらん限りの愛情を注いていらっしゃる旧車好きの皆様。
旧車市場が異常に注目され、価格も尋常でない高騰の一途を辿る昨今。
ロードスターも例外ではありません。
何卒、盗難等という暴挙に遭遇されません様お気をつけ下さい。
また、SNSに画像を上げる際、住所が特定されそうな画像は慎重にご判断の上でアップなさって下さい。




当面は、この他の盗難防止品を含め盗難対策に万全を帰そうと心に強く誓った拙なのでした。
ブログ一覧 | 愛車の黒歴史 | 日記
Posted at 2024/05/02 08:12:57

イイね!0件



タグ

関連記事

【継承への序章】息子、愛車を運転す
ますたぁ77さん

【スタディモデル】MAZDA IC ...
ますたぁ77さん

網羅
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

祝・みんカラ歴17年!
青い月さん

助手席ドアを開けるのは紳士か?
OSARGさん

ロードスター展に行ってきました
Niiさん

この記事へのコメント

2024年5月2日 8:35
みんカラじゃないですが、ロド整備のYoutubeの動画から自宅を見つけて投稿者とコンタクトを取った知人(と言うかクラブ仲間)が居ます。今では一緒にツーリングへ行く事もありますが素人でも土地勘があれば特定出来ちゃうんですよね。
部屋内でも一緒に映った学校指定の鞄などでわかっちゃったりしますので便利な反面怖い世の中です。
何事も無いと良いですね。
コメントへの返答
2024年5月2日 8:40
teket様

コメントありがとうございます。
ご指摘のように、やろうと思えばほんの些細な情報からでも本人や住所の特定は可能かと思います。
しかしながら、ある種他人事と捉えていた自分がいた事も事実。
よもや拙車にこの様なリスクが迫っているとは、驚きと共に強い器具感を禁じ得ません。
何事も無ければそれに越した事はありませんが、暫くは警戒を怠らない様にしたいと思います。
単なる杞憂で終わる事を願わずにはいられません。
2024年5月2日 12:14
こんにちは。怖い、また気味の悪い話ですね。お怒りもごもっともです。
私は車買取ます、といった貼り紙をされたことがあります。数日放置してあると所有者が留守ということで盗まれることがあるとか。
いずれにしろ充分お気を付けください。
コメントへの返答
2024年5月2日 12:20
雁道SPL様

コメントありがとうございます。
「車買取」のチラシ張り紙も決して愉快ではありませんよね。
雁道SPL様の愛車がご無事で何よりです。
GW期間、どうぞ愛車と素敵な時間をお過ごし下さい。
2024年5月3日 19:42
こんにちは、
とても不愉快な思いをされたところ、情報をシェアしていただきありがとうございます。
同じくロードスターを所有している身で自分に起きたらどう対応するか考えさせられました。

今後何事もなければ良いですね。
コメントへの返答
2024年5月4日 7:46
かつお@NA6様

おはようございます。
コメントありがとうございます。

ちょっと気味が悪い経験でしたので、皆様とシェアさせて頂きました。
拙の思い込み、過剰反応であれば良いのですが…リスク管理面からは先手対応が必要と判断した次第です。

かつお@NA6様も綺麗な愛車と素敵な時間をお過ごし下さい。

プロフィール

「@tetsu575 様
お気を付けて。
秋の北の大地を満喫なさってください。」
何シテル?   09/16 10:36
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:50:50
ブチルゴムとの戦いに勝利! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:22:06
ドアミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:52:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation