• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

【回顧録】大地から立ち上がる虹

それは今から22年ほど前の5月下旬頃の事でした。 当時、拙と妻はロードスターで北海道を旅する計画を立てました。 東京より東北道を一路青森まで走り青函連絡船で函館に降り立ち、およそ一週間で札幌~小樽~美瑛~層雲峡~帯広~苫小牧~八戸~仙台~東京といった行程だったと記憶しています。 雨天以外 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 19:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年09月29日 イイね!

【回顧録】ロードスターを押し掛け

【回顧録】ロードスターを押し掛け
皆様はロードスターで押し掛けをした事がありますでしょうか。 3年ほど前の初夏の出来事でした。 数ヶ月前からバッテリーが不調で度々上がってしまい、都度自宅でリチャージしていました。 バッテリーがあがる原因は、古いカーナビと同じくオーディオがキーオフ時も電気を喰っている可能性を疑っていました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年09月08日 イイね!

【回顧録】NA初期型は花粉症だった。

【回顧録】NA初期型は花粉症だった。
ロードスターNAには様々なエピソードがありますが、NAの極初期型が「重度の花粉症」だったことをご存知の方はいらっしゃるでしょうか。 '90.7月に拙の愛車となったNAは、この初期型に該当します。 その花粉症の症状は、かなり重症の「アレルギー性鼻炎」とも言えるものでした。 先天性の持病だったようで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年08月14日 イイね!

【回顧録・悩み】EUNOS Roadster Owner's Plate

【回顧録・悩み】EUNOS Roadster Owner's Plate
皆さまは、画像のようなプレートの存在をご存知でしょうか。 このプレートは、その昔(1994年位?)にユーノスディーラーでロードスターオーナー向けにオプション扱いで販売されていたものです。(プレートの保護フィルムを剥がしていないため見難くて申し訳ありません。) これをご覧頂くとお分かりのように「人 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 18:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年07月22日 イイね!

【回顧録・オプションパーツ】電磁プランジャー式トランクオープナー

【回顧録・オプションパーツ】電磁プランジャー式トランクオープナー
皆さんはこんなオプションパーツをご存知でしょうか。 納車から1年ほど経った頃、ディーラーから「ディーラーオプションでトランクオープナーが出た」との連絡が届きました。 多くの皆様が思いを同じくしているように、鍵を使ってトランクを開けると、段々鍵が捩れてしまいます。 これを解消するのが、このオプショ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 15:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年07月20日 イイね!

【回顧録】発進の儀式

【回顧録】発進の儀式
皆さんは愛車に乗るときに何か儀式のような事をしていらっしゃいますか? RCOJの会員で発足初期からクラブマガジンをご愛読の方は、上記のようなアンケートがあった事をご記憶でしょうか。 NAとの生活が始まってから3回ほど引越しをしましたが、直近の住まいは比較的大きなマンション住まいでした。(大きい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 20:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年07月18日 イイね!

【回顧録と今】操作系変更とドライビィングフィーリング

【回顧録と今】操作系変更とドライビィングフィーリング
本当に今更なのですが、ステアリングやシフトノブのドライビィングに与える影響は小さくないと思います。 28年間の中で多くの時間、純正momoステアリングと純正シフトノブで過ごして来ました。 途中でバックスキンのD型ステアリングやボールタイプのシフトノブに変更したこともありましたが、ドライビィングス ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 08:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年07月17日 イイね!

【回顧録】足回り

【回顧録】足回り
これまでに足回りのブッシュ系は10年に1回の頻度で交換してきました。 しかし、20年目くらいになって、足回りの動きと共にスプリングとダンパーのヘタりを感じるようになりました。 ディーラーで純正のスプリングとダンパー交換をお願いしたところ、「生産終了で在庫もありません。サードパーティ品に交換するしか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 09:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年07月15日 イイね!

【回顧録&私見】純正タイヤ

【回顧録&私見】純正タイヤ
マツダのレストア事業の中で当時の純正タイヤも復刻するとのアナウンスがありました。 この復刻タイヤはBRIDGESTONE製とのことですが、添付させて頂きました通り、当時は3社からOEMタイヤが出ていて、仲間内ではどのタイヤを履いたロードスターが納車になるかと話題になりました。 私のNAは正に今回復 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 16:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年07月14日 イイね!

【回顧録】賭け事

【回顧録】賭け事
結婚する際、「ロードスターを維持出来るなら賭け事、ゴルフをしない」と宣言しました。 しかし、一度だけこの約束を破りました。 当時、職場の車好きの仲間たちと「ますたぁ77はロードスターを10年乗り続けられるか」と議論になり、これが賭けに発展したのです。 当然「10年後も乗っている」は拙者のみでした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 19:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation