• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

【回顧録】ロードスターを押し掛け

【回顧録】ロードスターを押し掛け
皆様はロードスターで押し掛けをした事がありますでしょうか。 3年ほど前の初夏の出来事でした。 数ヶ月前からバッテリーが不調で度々上がってしまい、都度自宅でリチャージしていました。 バッテリーがあがる原因は、古いカーナビと同じくオーディオがキーオフ時も電気を喰っている可能性を疑っていました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 20:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年09月22日 イイね!

【復刻希望】少し早目の秋冬支度

【復刻希望】少し早目の秋冬支度
皆さまはこの三連休を如何過ごされますか? 拙はこの週末に色々と所用があり、遠出ができません。 故に少し早いのですが、秋冬に備えて今シーズン初めて試装着してみました。 このフルトノカバーを装着すると、拙のテンションは上がるのですが、妻のご機嫌は斜めになります。 「私の席がない!」・・・と。 よっ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 12:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2018年09月20日 イイね!

【意外】NAのボディーカラー

【意外】NAのボディーカラー
皆様のロードスターは何色でしょうか。 1989年、ロードスターNAが世に出た際のイメージカラーは、クラシックレッドでした。 言うまでもなく、当初のカラーラインナップは赤、青、シルバー、白の4色。 その後、Vスペシャルのネオグリーンを始め様々なボディーカラーが世に送り出されています。 ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 07:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのデザイン | 日記
2018年09月16日 イイね!

【出過ぎた物言い】昨今のRoad Impression 記事

【出過ぎた物言い】昨今のRoad Impression 記事
車雑誌の一読者として、本当に出過ぎた物言いをさせて頂くことをお許し頂けますでしょうか。 拙は、中学生の頃から車雑誌を読んでいました。 主な愛読誌は…ご想像にお任せします。 ほぼ毎号欠かさず購読していました。 しかしながら、今から25年位前を境に購読を止めました。 当時感じたのは、記事の内容が浅 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私見 | 日記
2018年09月16日 イイね!

【スポイル】F1と今の車に共通するもの

【スポイル】F1と今の車に共通するもの
皆様は、最近の車とF1に共通する憂いについて如何お考えでしょうか。 拙はF1が好きで、若かりし頃は鈴鹿にも見に行ったものです。 マンセルのお馬鹿っぽいキレた疾走りやプロストの知性的な疾走り、セナのナーバスは疾走りに一喜一憂したものです。 しかしながら、最近のそれを観るにつけ面白くなくなったと思う ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来の車のゆくえ | 日記
2018年09月16日 イイね!

【説明不能】靴の履き替え

【説明不能】靴の履き替え
皆様は履き慣れた靴から新しい靴に履き替えた時、その印象が予想と異なった経験はお持ちですか? 拙の愛車は長く純正アルミホイールを履き続けてきました。 履き慣れたこの足回りは、見た目の相性も良く、軽快な履き心地です。 以前のブログでも触れさせて頂いていますように、拙は純正オプションであったワイヤー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 19:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2018年09月09日 イイね!

【隠れたテーマ】初代ロードスターの3つのテーマ

【隠れたテーマ】初代ロードスターの3つのテーマ
皆様は、私達が愛するNAが世に出るにあたり、密かに3つのテーマを心にその開発に携わった方がいらっしゃるのをご存知でしょうか。 ロードスターの誕生や継承には何人ものレジェンド達がいらっしゃいます。 その中に、元主査の平井敏彦さんや貴島孝雄さんが含まれることに異を唱える方はいらっしゃらないと思います ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 16:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私見 | 日記
2018年09月08日 イイね!

【回顧録】NA初期型は花粉症だった。

【回顧録】NA初期型は花粉症だった。
ロードスターNAには様々なエピソードがありますが、NAの極初期型が「重度の花粉症」だったことをご存知の方はいらっしゃるでしょうか。 '90.7月に拙の愛車となったNAは、この初期型に該当します。 その花粉症の症状は、かなり重症の「アレルギー性鼻炎」とも言えるものでした。 先天性の持病だったようで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2018年09月08日 イイね!

【回顧録】ケガの功名(BGM)

【回顧録】ケガの功名(BGM)
皆さまは、ロードスターで疾走る時、どんな音楽をお供にしますか? 今から丁度1年ほど前、唐突に片道180kmを弾丸日帰り往復する必要が生じました。 朝3時起きで出掛けます。 長丁場になりますので、お気に入りのCDを数枚携えてロードスターに乗り込みます。 まだ自宅周辺は眠りから覚めやらぬ時間帯。 僅 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 18:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation