• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

融の愛車 [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2022年5月5日

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 805V  

評価:
5
ステリモ配線やスピーカー入替時に倉庫内で眠っていたのを見つけ一緒に取り付けました。
前車のE12ノートにOBD接続しようと思ってその配線も買ってありましたが、なんやかんやで忘れたんでしょう(笑)

ちょっと古めの型というか、色々あったのでCOMTECはレーダー探知機市場から撤退してしまったらしいので残念でなりません。
それでもまぁレーダー性能はオマケ程度で電圧計等になってくれれば良いし、見た目的に弄ってる感が出る(これが自己満足で一番大事)ので付ける事に意味があります(笑)

流石にOBD配線の方は適合データが無かったので止めておき、とりあえずACC接続しました。
それでも電圧はモニター出来るようで良かったです。

2022年1月の適合表でE13ノートの欄だけは出来ていたので気長に期待して待っておきます。
いずれはエンジン回転数とかも見れるようになれば嬉しいですね。

気になる電波法のリコール問題はこのモデルには無いらしく、対象には入っていませんでした。
なのでその辺の心配はありませんね。

何気にこのモデル辺りからタッチパネルになって操作も手軽になりましたし、画面も4インチありますのでかなり見やすくなっていて好印象ですね。
なんで前車には付けなかったんだろう?(笑)

設置場所はルームミラー右側のガラス面に貼付けました。
逆さまにすると自動で画面も反転するので見る分には問題ありませんし、自然に視界に入ります。

唯一起動時のローディング画面とロゴが逆さまにはなっていますがあまり気にしないようにする事にします。
  • ダッシュボードに物を増やしたくなかったのもあり良い位置に設置出来ました。
    ちょっと先進感もあるかも?
  • タッチパネル式なので使わないと思いますが、リモコンもあったのでマジックテープで付けておきました。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 805V

4.47

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 805V

パーツレビュー件数:440件

COMTECZEROシリーズ ZERO 805V

最安値11,600円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 802M

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:82件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 85M

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:78件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 334V

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:167件

COMTEC / GLシリーズ GL967

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:61件

COMTEC / RRE-X111

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

COMTEC / FXシリーズ FX-05

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Super Cat LS310

評価: ★★★★

CELLSTAR AR-37LC

評価: ★★★★★

Yupiteru LS2100

評価: ★★★★★

COMTEC GPSレシーバーZERO109C

評価: ★★★★★

Auovo アームレスト

評価: ★★★★

PIT WORK F-Premium

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新世代e-POWERの滑らかな走り http://cvw.jp/b/2973015/45064351/
何シテル?   04/30 18:11
平成生まれの田舎育ちでブラック企業に勤務。 なんだかんだで10年目に突入しました。 相変わらず?いや、環境は確実に悪化していますがなんとか頑張ってしがみついてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 05:34:02
日産(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:08:25
エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 14:53:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12ノート→E13ノートへと乗り換えました。 前から興味深々のe-POWERへの乗り換 ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
クリスマスにひっそりと仲間になっていました、みんな大好き軽貨物車です。 平成21年式の ...
日産 モコ 日産 モコ
金がないと言いつつも、ちゃっかり増車しちゃいました(笑) 入手経緯は知人から譲り受けた形 ...
日産 ノート 日産 ノート
日常的に使っていたクルマです。 特別どこか不具合が出た等の修理面での理由ではなく、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation