• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

印鑑押してきたよ!

認印と実印握り締めてディーラー行ったら、やることは一つだわナ。

これが所帯持ちだったりすると、色々と逡巡するんでしょうが、気楽なチョンガーは即決即判断。ちなみにチョンガーって韓国語なのな。

なんというか、何を付けるかで時間食ったw

結局、HIDとヒッチメンバーはもちろん、オーディオとバックカメラ、あとETC付けて予算ギリギリ。
「何でオーディオにバックカメラやねん?」というツッコミは、商品仕様を見るヨロシ。
ついでに、純正ハンドルリモコンの接続キットもつけた。
ただの飾りになるのは悲しいからね。

ちなみにカーナビはパス。
だってAndroidで十分だもの。音声案内も音声入力もあるし。
正直カーナビは、スマホに淘汰されると思う。

ホイールも変えたかったけど、社外品だと丸々純正が無駄になるし、冬場にスタッドレス履くことになったら、結局純正が必要になるし、それなら、スタッドレス買えるときまでカネ貯めて、シーズン来たら社外品に夏タイヤ入れて、純正にスタッドレスでいいかってコトで、今回はパス。
結局、イイのが選べなかったってのもありますがw

あと、後続のために書いておくと、将来トレーラーを引っ張る都合から、車検証にけん引可能重量の記載を行って貰うことにしました。

コレは何かっちうと、平成16年度の法改正で、これまでトレーラー(被牽引車)の車検証に牽引可能なトラクター(牽引車)を記載していたため、特定のトレーラーしか牽引できなかったのが、ブレーキなしで750kg以下、ブレーキありで1990kg以下の、いわゆるライトトレーラーについては、トラクター側に牽引能力の記載を行うだけで、重量制限を満たす限り、どんなトレーラーも牽引できる、というものです。

ちなみに、牽引免許はコレとはハナシが別で、750kgを超えるトレーラーなら、問答無用で牽引免許が必要です。

また、ETCのセットアップの時に牽引を行う旨を指示しておかないと、トレーラー引っ張ってる時に、ゲートが閉じるかもしれんので、注意が必要。
牽引してないときは普通乗用車だけど、牽引しているときは中型車になるからねー。

以上、お役立ち情報終了w

まぁ、そんなこんなで、印鑑証明とか住民票とか車庫証明とか、いろいろ用意する必要がありますが、ローン会社がカネ払って、クルマが納車されるのを待つだけです。

うはwww超楽しみwwwww

しかし、エアウェイブが、実質パーツ代にしかならんかったのが悲しいナ。
まぁ、初年度購入なので、そんなもんか。
納車が4月予定なので、それまで故障も事故もなく頑張ってくれいw
でないと買い取り価値が下がるwww


追記:
今回の社外品の購入と装着は、ディーラーに併設してるジェームズの扱いになるので、他の店舗だと引き受けてくれないかもしれないので、ご注意を!

...って、店の場所が特定されるなw
ブログ一覧 | FJ CRUISER | 日記
Posted at 2011/01/22 19:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 1:08
レースカー運ぶトレーラーですか?
積載車チマチマとレンタルすることを
考えたら最終的に安くつくんでしょうかね。

FJクルーザーのような大きな車でなく
CR-Vとかでも可能なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月23日 12:28
回答が長文になりそうで、コメント欄で返答するにはかなりキビシイので、別途ブログ記事にしてお答えしたいと思います。

しばしお待ちを。スンマセンw
2011年2月6日 14:31
契約おめでとうございます。
ヒッチの件でひっかっかっていましたが、サン自動車より
発売になったのですね。
これで私もプラドからfjクルーザーへと気持ちが
グラッと動きました。
4月納車、やはりずいぶんかかるんですね。
ナビの件、目からウロコです。
iPhoneユーザーですが、「いつもナビ」で十分ですね。
わざわざ20万円も出して買う必要なし!
年間2,500円で使えます。
またいろいろ情報を提供してください。
コメントへの返答
2011年2月6日 15:01
はじめまして&ありがとうございます。

メインはサブカルネタブログですがwFJネタも取り上げていきたいと思ってますので、適度な距離感を保ちつつご笑読いただければ幸いですw
2011年2月23日 21:50
こんばんは。
fjクルーザー、本気で考えています。
純正ハンドルリモコンの接続キットの製品名を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月23日 22:17
ジェームズ店員経由でディーラーマンがアルパインに確認して、装着できるヤツを手配してもらったので、型番は実は知らないんですがwアルパインの"KTX-Y301R"ってヤツになるハズです。
北米FJにコレをつけてる人がみんカラにいるので、多分間違いないカト。

といいつアルパインに直接確認するのが確実かと思います。
役立たずでスンマセン...orz
ちなみに、オーディオはアルパイン製に限られますので、ご注意を。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation