• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

復活のNSX

社長がNSXの車体屋だっただけに、思い入れは結構あるだろーね。

ホンダ:「NSX」後継車の開発再開へ - 毎日jp(毎日新聞)

いっそHSVのロードゴーイングカーでもいいんではないかと思ってみたり。

正直、手が出る類の車ではないですが、ラインナップには載せておいてほしいと思います。
会社イメージ的に。
ブログ一覧 | クルマニア事情 | 日記
Posted at 2011/02/04 23:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

平穏な週末
バーバンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 0:12
 どのような車になるのか楽しみですが、
出来ることなら、ヨーロッパの名だたる
メーカーがその技術力を誇示するかの
ように登場させたモンスターに比類する
車にして欲しい。
 日本は最近、やたらと環境ばかり気に
するから、つまらないのよね。
 良い悪いは別にして、GT-Rは数少
ない国産モンスター。NSXも続いて欲
しいです。
コメントへの返答
2011年2月5日 0:45
エコはエコで頑張ってもらうとして、世界名だたる一部上場レース屋のフラッグシップにはピュアスポーツが相応しいと思う今日この頃。

ちなみに個人的には、トヨタの若社長のやる気が凄いのが気になります。
FJ国内導入もそうですけど、レクサスのLFAとか。
何やかやで結構面白い車が出てきてるので注目してます。

それだけにホンダも頑張れよ、と思わずにはいられない。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation