• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

日本一のRPGメーカーは?スクエニ←まちがい!ファルコム←せいかい!

CPUが8bitの頃からパソコン使ってるオッサンとしては、パソコン黎明期から職人芸的なゲーム作ってきた日本ファルコムを推したい。

ちなみに、当時のCPUは4MHzとか8MHzとかだったり、1命令の実行に複数サイクルかかるとか、非常に原始的でして、乗算とか除算すらもできなかったりします。
メモリも最大64"キロ"バイトとかね。

...最近、懐古ネタが多いナァw

さて、前置きが長くなりましたが、一昨日からYsとかやってたりしてます。
うはwww懐かしスwwwww

実は、Win版のYsI&IIを持ってたのですが、なんとなく気まぐれでインスコしてみたところ、Win7だとどうあがいても色化けするので、ちょっと自棄気味に、PSP版をPSNでオンライン購入しました。
むしゃくしゃしてやった。後悔は若干している。

ちなみに原初体験は、MSX2版。
PSG3音の思い出w

このゲームの基本操作は、ほぼ十字キーだけで、体当たり=攻撃というシンプル極まりないゲームなのですが、敵にオフセットして衝突することで、ノーダメージで攻撃できるという点が、絶妙なゲーム性を与えています。

レベルアップもストーリーもサクサク進行するので、ストレスがないのも長所。
ゲームで遊ぶのにストレス貯めてちゃ意味ないしね。

モンハンに飽きたら、ちょっとやってみてもいいかも。
ブログ一覧 | ゲーマー(笑) | 日記
Posted at 2011/04/20 01:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 23:33
私の初マシンのPC-9801RAはi386DXの20MHzでしたw
単純にクロック周波数だけでも現在の標準CPUの
何千分の1なんだwww
コメントへの返答
2011年4月21日 0:22
当時のブルジョアマシンですナw
指をくわえて羨ましがったモノです。

普及層PCのCPUもそうですが、最近は、工学系雑誌の付録ですら100MHz級の組込RISCマイコンがついてきたりしてるあたり、隔世の感があります。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation