• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

痛車狩り

序文追記:この記事は転載で、被害者はアカの他人です。
ちうか、記事全文読んでへんやろオマエらwwwww

序文追記2:
↑ちなみに間違えたからって謝る必要はないんですヨ?

序文追記3:
だから被害者じゃねーし!wwwww
頼んますからコメントするなら1行目から最後まで読んで下さいお願いします...orz
というか、イジられてる?www俺、イジられてる?wwwww

では、以下ドゾー。

公序良俗に反する絵はアウトだと思うけどネ。
だからといって人様のクルマを傷つける理由にはならんナ。

ちなみにニュースソースは自重する。
公序良俗に反する内容があったからナw
ちうわけで、本題だけ転載。ココ重要!!
昨日5月8日。
19:00頃に尼崎の園田という場所で私のLIFEが痛車狩りに合いました。

その場所は大きな道路沿いにある無料の飲食店の駐車場です。
私の車は奥の方に止めていて、まわりに車が止まると大きな道路から私の車は見えません。

車をとめて、食事を済ませて出てくるまでの20分~30分ほどの間に
車の両サイドのカラーステッカーを無理矢理引きちぎられてました。

ひきちぎられたステッカーはその場にくしゃくしゃにして捨てられてました。

見た瞬間、何が起こったのかわからなくなりましたが、
理解したと同時に外で大泣きしてしまいました。

自分が大事にしている車。
ひきちぎられて、一部がその場に捨てられている自分の大好きなキャラ。

こんなことが起こると本当に悲しいです。
やっぱりすぐには立ち直れません。
そしてこんなことを平気でできる人間にすごく腹が立ちます。

車でいろいろな場所に行き、車をとめて自分はどこかへ移動するときは多々あります。
できればずっと車を見張っていたいですがそんなこともできません。
今の私には解決方法も対策方法もわかりません。

でもこういうことがあるということを少しでもまわりの
同じ痛車に乗ってる人に伝えてあげたいという気持ちは大きいです。

意識をするだけで少しは何かを防げるんじゃないかと思うからです。

警察などには通報していません。
通報していないのにも自分なりの考え方があります。
通報した方が良いと思う方も居ると思いますがそこは自分の考えで行動させてください。

アマドゥにはよく痛車が集まります。
その後その周辺で移動する方は本当に気をつけてください。
もうこういう悲しいことは誰にも起こってほしくないです。

私の痛車の輪が広ければもっと効果があるのかもしれませんが、
復活したばかりでマイミクの人数は少ないのであまり効果がないかもしれません。

必要ならば日記をコピーしてもらっても構いません。

下手な文章で伝わりにい書き方のところも多いと思いますが、理解してもらえると嬉しいです。
以上、転載終わり。
で、感想ですが...

自分が気に入らんからって、ステッカー剥いだるなよ...(´・ω・`)

...と、ここでステッカー剥がすと「開封済」とか残るとウケやしないかとイラン考えがよぎったのは内緒のハナシw

それはさておき、ムカつく手合いではあるケド、こういう人種がいるのも事実ではあるので、自己防衛はしっかりしてくださいなというのが正直な感想。
セキュリティ的なコトもそうだけど、運転マナーとか基本的なトコロでスキを見せない努力も必要だと思う。
ブログ一覧 | クルマニア事情 | 日記
Posted at 2011/05/13 02:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

痛車狩り From [ じーてぃえすあーるぷろじぇくと ] 2011年5月15日 10:56
この記事は、痛車狩りについて書いています。 ふーむ 俺は痛車乗りじゃないんで 良く分かんないんだけどさ それでも仲間内には痛車もいるから そういう集まりに顔出す事もしばしばあるんだけど 某S ...
ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 6:27
初めまして。
私は痛車乗りではありませんが、大切にされているものをめちゃくちゃにされると云う行為にはげしく憤りを感じました。

完全に器物損壊ですよね。

何も迷惑かけてないのに。
爆音たてて暴走してる方がよっぽど迷惑です。
(マフラー変えてる自分が言うのもなんですが…)

人の趣味は色々。楽しみ方は色々。
趣味にあわなければスルーすればいいだけですよね。

車乗りとして悲しいことですね。


通りすがり、失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月14日 9:41
はじめまして!

理不尽なハナシですよねー。

まぁ、社会に迷惑をかけるという点では、若いころにお山で遊んでたワレワレのほうがイロイロと責められるべき点が多く耳が痛いのでスルーしますがw、目立つことをしている以上、マイナス面でも注目、というか標的にされることを覚悟する必要はあるのかな、と。

こういうことをヤル奴は何か自分自身に理由をつけてヤッてくるので、痛車に限らず、目立つ車に乗ってる方はご注意!ですね。
2011年5月14日 9:23
はじめまして。

どんな連中がやったのかは知りませんが、人が大事にしているものをムチャクチャにするのは許せないと思います。

また、痛車という事で警察にも届けにくいでしょうが、泣き寝入りをするからこそそんな(ステッカー剥がしをする)連中がいなくならないんでしょうね。

痛車の被害…なんとかならないものでしょうかね。
コメントへの返答
2011年5月14日 9:59
はじめまして!

なんと言うか、常識のあるヒトは、まずヒトのクルマには勝手に手を触れないですよね?w

ちなみに犯人はヤス...じゃなくて、ベンツエンブレム収集家の伊藤開司君みたいな人だと勝手に思ってます。

冗談はさておき、被害に遭われて、そこに1円でも損害が発生してたら、恥ずかしいとか言わずに警察に被害届を出すべきだと思います。
モノによりますが、結構イイ値段するんでしょう?アレ。

一人で無理なら、友達とかみん友とか巻き込んで、まずは一歩踏み込んでみるのもいいんではないカト。
2011年5月14日 11:51
mixiから拡散された日記から辿りに辿りつきました。
治安が悪いと親から聞いてましたんで(汗)

痛車が軽蔑されるのが凄く嫌です…
支離滅裂なコメント失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月14日 19:30
実は元ソース知らずに張ってたりします。
ゲームブログ経由で抱き枕カバー屋のブログからの転載ですw

痛車にしろそうでないにしろ、マイノリティな趣味は基本理解されないモンなんで、そのへんは覚悟しつつ、社会と折り合いつけていけばいいのかなーと個人的には思います。
2011年5月14日 12:30
はじめまして。
痛車狩りという文字を見て更に尼崎は近所だったので怒りがこみあげてきて思わずコメントさせて頂きました。
本当にヒドい事をする奴らがいるんですね、、、私も剥がされた経験はありませんが嫌がらせを受けた経験があります。
そういう奴らに負けないで頑張りましょう。。
コメントへの返答
2011年5月14日 19:40
はじめまして!

頑張るも何も、まだ痛車化しとらんのですけど...。
まぁ、セントラル1'40''切ったら考えんでもないかもしれません。
2011年5月14日 12:58
初めまして。ブログのほう拝見させていただきました。せっかく貼ったたステッカーを剥がされた上その場で捨てるとは。許せないですね(怒)私もネット上で「痛車狩り」は聞いた事があります。私は痛車乗りではないですがもし自分自身に同じように知らない人に車を傷付けられたら怒りよりも悲しくなるでしょう。私もオタクですがオタクを偏見する人は許しません。また、新しいステッカー貼って元気になってください!
コメントへの返答
2011年5月14日 19:44
はじめまして!
そして被害者はワタクシじゃなくてアカの他人ですw

ヲタであることには間違いないですけどね!
2011年5月14日 13:07
初めまして!
イイねからきました。

アニメに疎いので痛車の良さは解りませんが、
大切な物を壊す行為は許せません。

車もアニメも好きな人にとっての痛車狩りって
あんまりですね。

壊す人はおそらくその類が嫌いなのでしょうが、
放っておけばいいだけの事なのに、
神経疑いますね。

コメントへの返答
2011年5月14日 20:02
痛車とはアニマの(ry

# 詳細は過去記事をご覧ください。

普通の人間なら、他人の持ち物に手を触れることも躊躇すると思うんですけどね。

痛車とか関係なく、まずそこがオカシイと思います。
2011年5月14日 14:41
初コメ失礼します。
本当にやるせない話ですね。
自分まで泣けてきます・・・
こんな器物破損をする輩はろくなもんではないです。
知り合いにも過去に遣られた方が居ました。
自己防衛は常に出来るものではないですしね。
気を取り直していきましょうね。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:08
はじめまして!
そして被害者はワタクシじゃ(ry

...ちょっとミスリードがあるようなので、記事を修正してみたり。

# 詳細は↑コメ参照
2011年5月14日 15:20
はじめまして

私が、プチプチ痛車にしていたときに本屋の駐車場に止めていたのですが~

本屋から出て来たらリアバンパーにガムが張り付けられていました・・・・・


それがきっかけで全てのステッカー剥がしました、今では入手出来ないステッカーも貼ってたのですが、これ以上のイタズラされるのが怖かったので・・・・

正直、物凄く腹が立ちます
そういった事をする奴は死んで地獄に落ちろと思います(怒


今では、給油口のフタにステッカーを一枚貼ってるだけです(泣
コメントへの返答
2011年5月14日 20:22
はじめまして!
あと、ぽちぽちとご来訪ありがとうゴザイマス。

結構イヤガラセを受けるモンなんですね。
痛車に優しい社会になれば、心置きなくキャラクター愛を発散できるんですしょうけどねー。

そういう意味では、被害者さんには警察に被害届け出して、前例を確立してもらえれば、被害の抑止につながるんではないかなーと思ってみたりします。
2011年5月14日 15:46
初めまして

なんかやたらと話題になっているのできました
痛車に乗ってるわけじゃありませんが……

痛車痛車とアニメキャラが貼ってあればなんでもかんでも「痛車」とカテゴライズされてますが、じゃあバイクのレーサーレプリカ、4輪のラリーレプリカやクロ●コヤマト、果ては英語で「ハイブリッド」のステッカーを張った車ですら痛車に該当するんじゃないでしょうか?

公式が出す市販車、店がやったカスタマイズ、会社の社用車、果ては選挙カーだって端から見れば痛車じゃないですか


ただバイクに乗る人からすればそれこそレーサー気分を味わえる、社用車なら営業中宣伝も兼ねて、選挙カーなら選挙に当選するのに名前と写真をはって堂々と走り回ってる(オマケにスピーカーで騒音のように名前を流してw)……………
興味すらないひとからしたら完璧「痛車」やん


VIPや窓全開でワケの解らないラップを大音量で流す人と一緒にされるのが辛いです

こっちは人畜無害なはずなのにね……(つA`)
コメントへの返答
2011年5月14日 20:42
はじめまして!

えーと...

興味ナッシングなラッピング車両=痛車という発想は飛躍しすぎだと思いますし、他人の趣味を貶めたら、痛車狩りしてる人らと発想の根源は同じで、「俺の理解できん趣味の奴らは○ね!」と言ってるのと同じカト。

趣味性を表現しつつ、社会と折り合っていくのが、ベストではないにしろベターな方法ではないのかなと思います。

満額回答なんて都市伝説というのが、オッサンの考えです。
耳を貸してもらえれば幸い。
2011年5月14日 15:51
はじめまして。
ひどいことするひとがいるんですね…

カスタムする車の種類は違いますが自分の気にいった仕様に批判されることはないと思います。

まして否定するのを破壊的な行動に移すのは最低ですね…

気を落とされないように(^_^;)
ポリシー捨てないでくださいね!
コメントへの返答
2011年5月14日 20:03
はじめまして!
そして被害者はワタクシじゃ(ry

...もうエエでしょ。

# 詳細は↑コメ参照
2011年5月14日 18:09
初めまして、噂で聞いてましたが本当にあるんですね…他にもスバル狩りとかあるらしいので要注意です。

まぁ○車會とかがやっているらしいです。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:07
はじめまして!
どっかで聞いた話やなーと思ってたら、そうそう、スバル狩り!

あと、確実な証拠がないのに「らしい」で決め付けるのよくないので、ご注意を。
「犯人はヤス」「コナン=新一」ぐらいにしときましょう。
2011年5月14日 22:44
初めまして! トップのイイネから来ました。

それにしてもひどい話ですね…。
他人の物を傷つけてヘラヘラとしてるのかと思うと怒りが込み上げてきます。

最近は「相手の立場になって物事を考える」と言う事が出来ない人が増えてる気がしますね。
やった本人だって、傷つけられたら腹が立つ物や事が絶対にあるはずなのに。
コメントへの返答
2011年5月14日 22:59
はじめまして!
何気なしに書いたエントリがエライことになって、正直ビビッてますw

想像力の欠如や短絡的思考を感じることは、今回の例を別にしても、増えてるような気がします。

まぁしかし、因果応報と言いますし、いつまでも悪いことはできませんヨ、きっと。
2011年5月15日 1:08
イイネから来ました

他人の車をどう思おうと、それは人それぞれの自由だと思います。私も、高級セダンを低車高にしたり、日産やトヨタのミニバンにレクサスだのインフィニティのエンブレム付けてるのは勝手に馬鹿だと思ってますから。

でも、手を出すことやいたずらをすること、そして盗む行為は絶対に許されないですね。車って突き詰めればただの機械ですが、少なくとも私はそうは思いません。言うなれば「相棒」?

もし、私が自分の車に悪戯するやつを見かけるようなことがあれば多分◯しますね。その時冷静に判断できる自信ないですからね。

「自分がされたら嫌なことは人にしない」なんていう、小学生でも分かるレベルの事を大の大人がなぜ理解出来ないんですかね。
コメントへの返答
2011年5月15日 9:29
相手の気持ちになって行動するのは大事ですね!

でも○すのはダメ。ゼッタイ。
2011年5月16日 22:40
車に大きなステッカーを貼るという事自体、車のボディにはあまり良い事が無いので、WRCをレプっている私もさすがにレプったステッカーは貼りません。さて・・・本題ですが、車に何を貼ろうが、周囲に対する実害が無いのであれば、今回の件は立派な器物損壊だと思います。私有地内での事なので難しいかもしれませんが、一応警察に被害届けを出す手続きをとられたら如何でしょう?
コメントへの返答
2011年5月16日 22:57
はじめまして!
そして被害者はワタクシじゃ(ry

...もうユルシテ...orz

# 詳細は↑コメ参照...以前に一行目!

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation