• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

岡山国際二日目

ひとまず結果はこちら。

スーパーGT第1戦岡山 決勝結果 - SUPER GTニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

既報の通り、ミク0号車が3位で、4号車は15位。

さて、本日なんですが...
あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
『目覚ましを5時にセットしてたと思ったら7時に目が覚めた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが以下(ry
...えーと、寝過ごしましたw
原因は時間設定だけして有効にしてなかったから。
てなわけで、慌てて身支度して決勝の岡国へ。

今日は、美作から降りていったんだけど、やっぱり対向ナシの林道まがいの道路。
しかも今回は舗装が無いとこも。
アルェ?何で?(´・ω・`)
昔自分がどうやって行ったかが思い出せんwww

さておき、どうにかこうにかシビックワンメイクの決勝には間に合い一安心。
諸事情でちょっと見ておきたかったからねー。
事情通や感のスルドイ人だけ納得してください。

で、シビックワンメイクの後のピットウォークのためにインフォメーションセンターでリストバンドもらって、大会パンフとマジック買って、さぁパドックに行こうかと思ったら、グランドスタンドからパドックに渡る陸橋の前に長蛇の列。

俺はそっと踵を返して、イベント広場に戻った...orz

あとはレース終了まで、ほとんどグランドスタンドのGSR応援組がいるエリアに座り込んで、応援に徹することに。
とりあえず、手ぶらで応援もアレなので、旗買っといた。
てなわけで、今日はほとんどカメラの出番なし。
昨日買った電池が全くの無駄ワロエナイwww


...orz

そんなこんなで、途中経過はすっ飛ばしてwレース開始。
開会式の国歌斉唱が場内放送の不備からか、まともに流れなくてズコーだったのは気のせいに違いないw

で、初めのほうこそ順位を把握していたものの、周回遅れが出始めたあたりから怪しくなり始め、ピットイン挟んだところでワケワカランことにw
いや、さすがに0号車が何位かは把握してたけど、4号車はもとよりその他の順番がもうムチャクチャ。
ゲイナーがいつの間にかタイサン抜いてたし。
電光掲示板欲しいお(´・ω・`)

で、決勝の結果は先に書いた通りなんだけど、課題はいろいろある模様。
純粋な速さの面ではポルシェが頭一つ飛びぬけてる感じ。
R8はゲイナーだけが速いので、なんとも言えず。
ダンロップとのマッチングがハマったかな?
ランボとBMWとGT-RとプリウスとBZ-RBRZが団子って感じで、後はその他大勢って感じかな。

...とか何とか言つつ、紫電とガライヤがよくわからん走りをしていたので、実際のトコロはワカランかったり。
一方はほぼドン尻スタートだし、もう一方はピットスタートのクセに決勝は6位、7位。
どういうことやw

ちうワケで、初めて観戦する側でサーキット行ったんだけど、なかなか全体が把握できなくてもどかしいと感じてみたり。

あと、応援席でもイマイチ盛り上がりにかけるナァというのが正直な感想。
野球観戦なら、ヒット一本アウト一つでそれなりに盛り上がるけど、例えば0号車が33号車パスしてグランドスタンド抜けてきた時ぐらいもうちょっと歓声上がってもよかったんじゃね?と思ってみたりした。
あんまり喧しいのは、警笛が聞こえなくなってマズイと思うけどね。

で、派手な排気音聞いたり排ガス臭嗅いだりすると、走る側としてテンションが上がってくるので、やっぱり走るほうが性に合ってるなぁと思ってみたりする。
つーか、早く走りてぇwww
ブログ一覧 | モータースポーツ的な何か | 日記
Posted at 2012/04/01 21:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月2日 12:37
重ね重ね寝坊がいたいですな
現地観戦は情報持たないとぼーっと見てるだけになりますよ
最低でも携帯サイトで
順位とかラップタイム位は把握して無いと折角の現地観戦が勿体無いです
つかグラスタ周辺の人は走ってるのを単に見てるだけって人が多いです
裏ストレートエンドとか每ラップおお〜って
すごく盛り上がってました
紫電はスタートを高橋さんで淡々と走り最低走行距離で加藤さんに変わって追い上げという
いつもの逆をやってましたね
コメントへの返答
2012年4月2日 20:33
ニワカっぷり全開でちょっと恥ずかしくなってきましたw

初めてなんだからご一緒しとけばよかったですナ。
ちょっと後悔。
2012年4月2日 12:43

あとパドックパスあるのなら
ブリッジ渡ってパドックパス持ってる人の列に並べば
最終コーナー側から入れたのに
ピットウォークパスの列に並ぶと最後尾は
20分位は入るのにかかりますからね
コメントへの返答
2012年4月2日 20:35
Ω ΩΩ<な、なんだってー!

返す返すも勉強不足が悔やまれますorz
2012年4月2日 22:05
いや昨日はあちしも観戦初心者連れてたので
一緒に行ってもフォローしきれなかったかもです
でもTVでしかわからない事もあるし
現地でしか味わえないものもあるんで
また機会あったら現地観戦してみてくださいな
コメントへの返答
2012年4月2日 22:50
なるほど。

まぁ、今回色々と勉強できたんで、次回はもっとマシな観戦ができると思います。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation