• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

鈴鹿反省会

レーススケジュール開始前からいきなりの反省会ワロエナイ。
ナニがあったかというと、
  • 前泊するのをギリギリになって決めたので、松阪まで足を延ばす事になった。
  • 保冷剤を凍らせる冷凍庫がホテルの部屋になかった。
  • イーモバ端末に今年買ったデジモノのMACアドレス登録してなかった。
  • イーモバ端末のAC充電器は用意したくせにUSBケーブル忘れたので予備バッテリーから充電できない。
  • ACの電源タップ入れるの忘れた。
宿泊が松阪になったのは、まぁ自業自得ではあるけど、天下の松阪牛が食えるからよしとしよう。

保冷剤はとりあえずフロントに預けて、冷凍してもらうことにしたけど、23:30まででフロント業務が終了するので、それまでに引き取る必要があるのが難点。
明日は早朝に出立するしな。

おまけに、明後日の保冷剤をどうするかというトコロが悩ましい。
多分、ホテルに戻るのは夜遅いので、まともに冷やす暇がない。

...ちうわけで、ホームセンターを検索して追加の保冷剤を買いに行ったったw
今凍らしてるのと入れ替えで、凍らしてもらうことにしようwww

イーモバ端末は、幸いにしてMacBook AirがMACアドレス登録済みだったので、フィルタリングパスして、無線経由で他のデジモノのアドレスも登録できたんだけど、登録できんかったら終わってたナ。
ちうか有線での設定って、どうやるか忘れてるワw

しかし、USBケーブルと電源タップはどうにもならんので、今度は電気屋検索して、こっちも買いに走ってみたり。
ドタバタしとるナァw

というわけで、疲れたw
寝るワwww
ブログ一覧 | と...徒然草 | 日記
Posted at 2012/08/17 21:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 21:43
私は早朝出発予定です。


現地で会えるかな・・・
コメントへの返答
2012年8月17日 22:37
赤いシングルストラップのバックパックとアンブロの帽子が目印になるかと思うので、望遠で探して下さいw
2012年8月17日 23:26
普通に考えたらレース前泊地が松阪で
美味しい物を食べるだなんて(´・ω・`)ウラヤマシス
コメントへの返答
2012年8月18日 4:33
しかし実態は一泊\5,000-以下の安宿という現実w
でも、肉は食いたいですな。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation