• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

冬期休暇3日目・午後の部

冬期休暇3日目・午後の部 コレん時に準備だけしてたヤツを取り付けてみた。

ドアのライナー外すとこまではよかったんだけど、穴開けようとピンバイス探したらドリル刃が行方不明だったり、なんとか探してさぁ作業を始めようと思ったら、刃が太すぎてピンバイスにつけられなかったり、じゃあ電動ドリルの出番だっつって電源入れたら壊れて動かなかったり、仕方ないのでとりあえず下穴をピンバイスで開け、あとはドリル刃を直接手で持って穴の拡張する羽目になったりと、穴一つ開けるだけでエライ苦労をしてみたり。

どうにかこうにか穴を開けて、さぁホックを取り付けようと思ってホソを穴に通したら、アシの長さが全然足りねぇwww
穴から1mm出てるかどうかという有様。

余談だけど、ジャンパーホックって、「アタマ」「バネ」「ゲンコ」「ホソ」からなってて、前合せの表側の生地を挟んでるのが「アタマ」と「バネ」、裏側の生地を挟んでるのが「ゲンコ」と「ホソ」なんだそうな。
ちなみに、パッチンしてるのは「バネ」と「ゲンコ」ね。

で、ホソのアシが長いヤツはないンかいとグーグル先生に聞いてみたら、10mmや15mmのヤツを発見。よっしゃ!w
てなわけで、早速ハンズに足を延ばす。

で、ハンズで10mmのを見つけて買って帰ったら、もう日が暮れ始めてたんだけど、ブログのネタの為にw電灯つけて頑張って作業し、見事完成。
バラしたまま新年迎える事にならんでヨカッタw

ところで、

夜間作業にも大活躍だな、ウィンドウネットw
ブログ一覧 | Accord | 日記
Posted at 2012/12/31 19:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation