• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

ふぇぇ、S660お漏らししちゃったよぅ

「内部資料流出」と言う名のステマ。

【画像】ホンダの新型軽スポーツカー「S660」の内部資料が流出キタ━(゚∀゚)━!!! | vehiclenavi MAGAZINE(ビークルナビ マガジン)

一昨年~昨年時点ではMT搭載については積極的ではなかった点を考えると、よく決断してくれたと思う。エライぞホンダ!

ネット界隈では重量的な不満の声がポチポチ上がっているけど、車両重量830kg(6MT)は、現行コペンの850kg(5MT)に対してそんなに変わるものではないし、そもそも今時の軽は1t超えてるヤツもあるので、まーこんなもんとして残念ながら諦めるしかないと思う。

期待の自主規制64ps枠オーバーは叶わなかったようだけど、そもそも最近の軽は64psと謳っていても64psかどうかも怪しいので、実際走ってみんとワカランというのが正直なトコロ。

というわけで、出たらちょっと試乗してみたいと思う。
ちうか、試乗体験会とかしてくれんかな。舞洲あたりで。
ブログ一覧 | クルマニア事情 | 日記
Posted at 2015/01/04 11:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 14:25
昔、ツレがアルトワークス乗ってましたが
マフラーとエアクリ入れるだけで75~80ps、
燃料系+コンピュータ交換圧上で85~100ps、
タービン交換+カムで150psオーバーって
話なんで、S660は今時の環境基準エンジンで
ここまでじゃないにしても100psはポン付け
パーツだけで達成できそうな気しますね。

あとは金額が気になるところですね。
コメントへの返答
2015年1月4日 16:26
ケータハムのアレもECUセッティングだけで64ps→80psなので、安全マージン見込んでも結構余裕はありそうですね。
期待したいトコロです。

値段は...N-ONEぐらいにしてくれるといいナァw
2015年1月4日 23:22
あけましておめでとうございます~
走った感じがどうなのかとかタイヤのサイズどんくらいなのかとかいろいろ気になりますが、一番は値段ですねぇ。

多分乗り出し200万とかは超えてくるんだろうなとは思うのですが・・・
まぁ、現実的に自分は購入はできそうもないんですけどね^^;
コメントへの返答
2015年1月5日 19:45
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

さて、ネットの情報を漁った限りでは、現行コペンが乗り出し200万みたいなので、ホンダが調子こかなければ、このあたりの値段になるんではないかと勝手に思っています...が、ビートが発表当初で車両価格140万だったりするので調子こきそうだナァという予感はしてます。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation