• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

【朗報】新型シビック、リアサスはマルチリンク!リアサスはマルチリンク!

ソースは米国ホンダのweb。
セダンのスペック記述だけども、ハッチバックもまぁ同じだと思う。
ちなみにフロントはストラット。ま、多少はね。

そして、フロントマスクのデザインはセダンの低位グレードのほうが好みだったりする。

いずれにせよ、昨日のタイプRと併せて、非常に期待させてくれる。
これで米国価格とほぼ同じであれば文句ないゾ。
ブログ一覧 | クルマニア事情 | 日記
Posted at 2016/10/02 22:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

新素材
THE TALLさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年10月4日 11:06
おひさし(;´・ω・)
リアサスの話は北米版出る前からマルチリンクって話じゃなかったっけ?(うろおぼえ

確かにハッチバックコンセプト出た時から 製品版はフロント/リアともに
セダンやクーペと同じようなバンパーになるんでしょ?
まあスポーツグレード(siとか)はあんな感じのバンパーになるんだろうけど
って思ってたら そのまんまでびっくりしたもん
ちょっとやり過ぎ感があるかな とも思う

ホンダとしてはアコードが沈没しちゃってるからセダンを入れたいみたいね
まあ CL7とほぼ同じ長さ 幅はCL7より広いシビックなんで
受け入れられるのかは 少々疑問かも
コメントへの返答
2016年10月4日 20:38
んー、そうでしたっけ?<マルチリンク
まぁ、公式のソースってコトでご勘弁を。

国内市場に受け入れられるかどうかで言えば、まぁ受け入れられんでしょうがw、日本市場に持ってくる心意気は買いたい思いマス。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation