• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

普通2輪MT教習3、4時限目

4/18。教習2日目である。
1日目には醜態をさらしたが、すでに我が手にはエイプがあり、短時間であるが毎晩練習も繰り返している。
もはやシフトのアップダウンでおたつく俺ではない。
目にもの見せてくれようぞ。

教官「一本橋とスラロームやるよー」

ハイワカリマシター(白目)

というわけで、2日目にして一本橋である。
これが遅いか早いかわからんが、個人的には早すぎる感があるものの教えてもらう分には早い方が、後々の練習時間が稼げてよいかもということで自己解決し、教官に手を添えてもらって試走した後、1stトライ。

お、行けた?実は楽勝?

と思ったら、練習を繰り返す中、バランスを崩して耐えきれず落ちることもしばしば。
成功率は50%ぐらいか。そしてたまにエンスト。

ある程度繰り返した後、今度はスラロームにトライ。
ハンドルの切れ角が足りず、おまけにハンドル切るときにスロットルを開けるクセが出てパイロンに向かって突撃、慌ててフロントブレーキからのロック、そして転倒。雪辱ならず。

教官「1速で走ろうかー」

ムム。俺には無理と申すか。

いらんところでチンケなプライドを発揮。
意固地になって2速でスラローム走行した結果、コツを覚えたw
要するに、しっかりハンドル切って体重移動もしっかりすればいいわけよ!
あと、余計なところでスロットル開けない。

その後、一本橋とスラロームを繰り返し、当日3時限目は終了。

4時限目は、八の字と狭路、スラロームを練習した後、いよいよクランク、S字である。

え?もう?
教習ペースの早さに恐れおののく。

まずはクランク。なんとか通過。
続いてS字。あれ、曲がんねー。
おまけにスロットル開→ブレーキロック→転倒の様式美。

このパターン多過ぎ。早く直さねば。

しかしこの後もクランクで2回脱輪、転倒。
本日だけで4回の転倒である。

さすがに4回目は心が折れそうになったが、なんとかバイクと気持ちを立て直し、練習を継続。
そんなこんなで教習2日目は終了。

こんな有様で規定時限内で教習終えれるのか?俺。
激しく不安。
ブログ一覧 | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
Posted at 2020/04/20 23:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation