• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

関西舞子サンデーに行ってきたよー

おじいちゃんが「みせい」と言うてきたので、おじいちゃんが良く参加してるという「関西舞子サンデー」という総合オフ会で、急遽お披露目会を開催。 ちなみに見せるのは、ぱんつとかの類ではない。 尚、昨日は東京往復だったので、シビックRちゃんは、バンパー虫塗れ、サイドはブレーキダスト塗れである。 「なんち ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年05月25日 イイね!

「シビック・ピックアップ」って違和感ないよね

ホンダ シビック Type「P」!?英国紳士御用達、ホンダ製芝刈り機を積めるピックアップトラックに大変貌|自動車ニュース【オートックワン】 そこはかとない既視感を感じたと思ったら、過去に似たようなのを取り上げてたワwww
続きを読む
Posted at 2018/05/25 21:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年05月21日 イイね!

「ランティス」ってあったよね?

アニソン関係ではない方な。 魅力的な個性にあふれながらも、短命で終わった不遇の名車 マツダ・ランティスってどんなクルマ? | Motorz 個人的にはフォード・エスコート RSみたいなテールゲートウィングだけが印象に残っているイメージ。 改めて見ると、シルエットだけみればプリウスや先代インサ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 22:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年05月20日 イイね!

大正義シビックR、AUTOCAR誌でダブル受賞

また勝ってしまったか。敗北が知りたい。 Autocar Awards 2018: the winners | Autocar
続きを読む
Posted at 2018/05/20 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年05月15日 イイね!

シビックRさんのコースレコード荒らし始まる

N1レーサーによる性質の悪い草レース荒らしみたいなもんですネ(違う)。 ホンダ シビックタイプR、市販FF車最速タイムを記録---チャレンジ2018が始動 | レスポンス(Response.jp) ちなみにFK2の時に荒らしまわった結果はご覧の通り。 大人げない。実にホンダらしい。
続きを読む
Posted at 2018/05/15 19:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年05月11日 イイね!

VW、ゴルフGTI TCRを発表

クラブスポーツSっぽいのかと思いきや、それほどでは無い模様。 ちうか、ほぼクラブスポーツである。 詳細情報 VWゴルフGTI TCR 2.0ℓ直4は290ps 外観どう違う? - 海外ニュース | AUTOCAR JAPAN 日本にいると「450万のFFとかwww」や、「450万のシビックとか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年04月22日 イイね!

シビックRがAWDに!

まぁ、予想はついてた。 まぁ、ホンダ車はFFでこそホンダ車だと思ってるので、余計なことはせんでええで?
続きを読む
Posted at 2018/04/22 22:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年04月19日 イイね!

REDニキ、アコード購入

VTECの世界にようこそ。 尚、RED氏とは何の所縁もない赤の他人です。REDだけに。 ベスモ公式に出てたりするので、チューバーも侮れん。 余談だけど、最近はGUNMA-17もお気に入りのチューバーである。 しかし、マジでテレビいらんようになったな。
続きを読む
Posted at 2018/04/19 23:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年04月14日 イイね!

シビックRをドーピングで364hpに!

仏馬力換算で369psです。 いつまでもヤード・ポンド法使ってんなよアメ公。 まだパワーが足りないという方に! 約7万4,000円でホンダ「シビック TYPE R」を364馬力に強化するチューニング・キットが登場! - Autoblog 日本版 実際のところは、プロテクトを外すためにECUをH ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 15:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2018年03月25日 イイね!

カローラもハッチバック出るよー

まぁ、オーリスなんですが。 といいつつ、国内でもオーリスから改名するとかしないとか。 カローラ・ハッチバック新型 3/28公開 サイズ/エンジン/日本発売は? - 海外ニュース | AUTOCAR JAPAN こちらによると、パワーは126KWだそうで、馬力換算すると171PS強。 182ps ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 21:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation