• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

普通2輪MT教習7時限目

教習4日目である。 今日はシミュレータ教習である。 予約の都合で今日の教習はこれだけである。 密室に教官+教習生3人とコロナ的に恐れおののくが、とりあえず受講前に体温と症状の管理はしているし、入室前にアルコール消毒しているし、全員マスクは着用しているので良しとしよう。 ちなみに教習生は、普通 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 22:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月21日 イイね!

普通2輪MT教習5、6時限目

4/19。教習3日目である。 一本橋、スラローム、クランク、S字と練習コースでできることは一通り習い終わったらしく、この日はひたすら復習である。 教官「一本橋は10秒を目標に頑張ってください」 この教習所はドSなのか? とはいえ、だいぶ慣れてきたので軽快に課題をこなす。 一本橋も成功率が7割 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月20日 イイね!

普通2輪MT教習3、4時限目

4/18。教習2日目である。 1日目には醜態をさらしたが、すでに我が手にはエイプがあり、短時間であるが毎晩練習も繰り返している。 もはやシフトのアップダウンでおたつく俺ではない。 目にもの見せてくれようぞ。 教官「一本橋とスラロームやるよー」 ハイワカリマシター(白目) というわけで、2日目に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 23:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月20日 イイね!

普通2輪MT教習2.5時限目

さて、先週末に無事教習を開始してから遅れる事2日。 2輪教習自主練用ヘイプ納車のため、再び「バイカーズステーションSOX 滋賀草津店」へ...の前に、朝一番に役所に行って車両登録を済ませてナンバープレートを受け取った後、積載のための軽トラを借り受けにいつものニッポンレンタカーへ。 しばらく積載車 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 22:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月18日 イイね!

普通2輪MT教習1、2時限目

4/11。いよいよ教習開始である。 教習開始までにエイプで練習しておきたかったが、納車整備の都合上希望叶わず、人生初2輪は教習車となった。 2輪免許持ちと「ばくおん!」読者&視聴者のみなさんご存じのスーフォアである。 尚、教習開始当日までにメットの再入荷の連絡が無事に届いたので、自前のメットと ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 00:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月18日 イイね!

普通2輪MT教習0.5時限目

入校手続きも済ませ、装備も手配した。 あとはひたすら教習を繰り返すのみである。 しかし不安が残る。 何しろ、輪っかが2つの乗り物は自転車以外に乗ったことがない。 なので、練習用として原付リターン式MTを買ったのは以前記事にした通りだが、ここに至るまで実に色々と逡巡していた。 まず、今の経済事 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 23:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月18日 イイね!

普通2輪MT教習0時限目

ついに人生4回目の自動車学校入校である。 自動車学校マニアである。 内訳としては普通自動車免許を2回、牽引免許を1回。そして今回の普通自動2輪免許である。 尚、何故普通自動車免許を2回教習しているかは察してほしい(既出ネタ)。 そして、なぜ今2輪免許取得なのかは、こちらを参照されたい。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 22:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通2輪MT教習奮闘記 | 日記
2020年04月13日 イイね!

アーイアイ♪(アーイアイ♪)×2

おさーるさーんだよー pic.twitter.com/0f0nKX7dtJ— あきひと☆(ゝω・)v (@IronyAkihito) April 13, 2020余談だが、アイアイは哺乳綱霊長目曲鼻亜目アイアイ科アイアイ属に分類される唯一の種で、直鼻猿亜目真猿下目狭鼻小目ヒト上科におけ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | APE50 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19 20 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation