• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年はどうでしたか?

ようやく後厄が終わるゼ、
イヤッッホォォォオオォオウ!

さて今年は、公私ともにロクなことがなかったんだけれども、いくつかチャレンジできたコトもあり、将来に向けての種は蒔けたと思うので、来年は奮起して良い年になるよう努力したい...ナァw

アコードちゃんのほうは、念願の冷却系に着手できたので、これで走行枠中にクールダウンする必要がなくなり、より走行に集中できることができるのが嬉しい。
実証がまだだけどナ!

来年は早々にサスの延伸に着手。
トラブルフリーにして、なんとか走行回数を増やしたい。
年に1、2回で1枠しか走行できない現状は、非常にストレスが溜まるので。
もう壊れるのはいやだお(´・ω・`)

あと、今年の年末ジャンボは1等と前後賞当てるからヨロシク!
うはwww大金持ちwwwww
ちなみに、旋盤とフライス盤とプレス機とファイバレーザ溶接機と不随設備を購入予定です。
さて最後に、今年も当ブログをご愛読いただいた皆さんに厚くお礼申し上げます。

GSRのレース結果報告「だけ」は欠かさずお伝えできたことが誇りです(フンス)
内容薄いけど。
来年もアレをアレしつつ、結果報告をお伝えしていきたいと思いマス。

...来期のBOPがAMG GT3に優しいといいナァ。

その他については...まぁ、それなりに頑張るw

では、皆さんにとって来年が、よい年でありますように。
Posted at 2016/12/31 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記
2016年07月18日 イイね!

アンビルバイスとかいう厨臭い名前の工具www

アンビルバイスとかいう厨臭い名前の工具www「アンビル」+「バイス」で「アンビルバイス」って安直。
ちなみにアンビルは金床、バイスは万力(キリッ

ちうわけで、ホースエンドの組み付け時に固定が安定しなかった口幅90mmバイスに代わり、口幅125mmのアンビルバイスを新規導入。

ちなみに、前回の作業でワークベンチの回転ハンドルが砕け、フレームの一部が回復不能にまで歪んだので、ワークベンチも新調。
写真に写っているのは2代目である。

携帯性を考慮して、バイスを板材にねじ止めしたうえ、取っ手を取り付け。
持ち運びのしやすさは割合良好である。

そして作業時は写真の通りクランプで固定。
ここまでやる必要はないかもしれんケド、重量物なので念のため。
ホースエンドの固定具合はこんなカンジ。
前回のようにバイスジョーがグラつくこともなく、安定した作業ができるようになったので非常に満足。

安全衛生標語ではないけども、「工具は正しく使いましょう」ってコトだナ。
Posted at 2016/07/18 14:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記
2016年03月19日 イイね!

さて、明日はQC検定ですが皆さん大丈夫ですか?

さて、明日はQC検定ですが皆さん大丈夫ですか?大丈夫ではないので教科書と過去問集を買って勉強中。

ここ最近、ライセンスマニアみたいになっているけど、これは社命に近いモノなので致し方無し。
でも全社員に検定受けさせて品質問題が解決するとは到底思えんのだけどナ。

ちなみに試験の対象は「品質管理を学ぶ大学生、高専生、高校生」。マジかよォ。

午前中に第15回と第20回をそれぞれやってみて、まぁなんとか及第点。
見かけによらず役に立つナ、この本。
Posted at 2016/03/19 12:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

                                          彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| ( ´・ω・` ) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉      i |    o    ハ `´
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉      i |    o    ハ `´ヘ        | } 、      ノ !
             }: {       i |    o    ハ `´ヘ        | } 、      ノ !   ̄      l   `::ァγ´   :!
              { ヘ         | } 、      ノ !   ̄      l   `::ァγ´   :!         ゝ==イ `|    ,'
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/31 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年はどうでしたか?

厄年でしたが特に何事もなく...はないナ。エキマニ折れたし。

まぁ、今年の厄がエキマニだけで済んで良しとしよう。
何かにつけて費用がかさむのはいつものコトだし(´;ω;`)ブワッ

ちなみに、後厄が残ってます。また門戸厄神に行かねば。

実は今期、会社が売り飛ばされて親会社との関係がただの関連会社になるなど、非常に不安にさせられるコトがあったりしたんだけど、幸いにして職場への影響は殆ど無く、とりあえず平穏無事に2015年を過ごすことができて正直ほっとしている。

生活基盤がしっかりしていないと、安心して趣味に打ち込めんしね。

まぁ、その辺の事情もあり、今まであまり真剣に取り組んでなかった資格試験もやる気を出し、応用情報技術者試験に続いてめでたくエンベデッドシステムスペシャリスト試験に合格。
今年一番嬉しかったのはコレだな。

で、これが何の役に立つかというと、組み込みシステムの設計に関して一定以上のスキルを持ってる証明になるので、会社でデカイ顔ができる...ではなくて、まぁ、イロイロと有利になるトコロはあったりする。詳しいことは書かんケド。

まぁ、所得を増やさんと満足にアコード走らせられんしナ。
頑張るしかないのよ。

その前に壊さんようにせんとイカンのだけれどナ!

あと、反省点というか、CR-Z 10リッターチャレンジに参加できんかったのは痛恨事。
予算的に厳しかったというのもあるけど、レース開催日が全社会議出席日にモロ被りで行くに行けんかったのが非常に残念。
幸いにして来年も開催が決定しているけども、4月までに金を工面できるかが当面の課題。
せめてボーナス月をまたいでくれんかのう?(´・ω・`)

というわけで、来年も借金まみれの生活が続きそう。

さて最後に、当ブログをいつもご愛読いただいている皆さんに厚くお礼申しあげます。
今年は去年に増して更新が滞っておりましたが、まぁGSRのレース結果報告だけは欠かさずできたので良かったかな?
ツイッター全盛の今、場末のブログ記事が誰に需要があるかなんて正直考えずにやってるケドw

今夏を境に艦これ辞めてるので、多少は更新に力を入れることができると思ってましたが、PS4買って結局ゲーム三昧なので大して変化なし。
まぁ、そんなもんよね。そんなに毎日ネタ転がってないし。

あ、今はBloodborneやってます。
ナニこのクソゲー!ムカツク!!(でも辞めない)

ちうわけで、来年もターゲット不在の誰得記事を徒然なるまま書いて参りますので、ご愛顧宜しくお願いします。

では、皆さんにとって来年が、よい年でありますように。
Posted at 2015/12/31 18:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation