01▼「艦これ」春イベント2015:期間限定海域の実装&開催 現在実施中のメンテナンスに伴うアップデートで、「艦これ」春イベント2015:期間限定海域【発令!第十一号作戦】が実装されます。二周年記念となる、本年の「艦これ」春イベの作戦期間は、約20日間の予定です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
02▼春イベ2015:主作戦(前段作戦) 『主作戦(前段作戦)』は、下記の四作戦海域より構成されます。 第1作戦海域:【発動準備、第十一号作戦!】 第2作戦海域:【第二次カレー洋作戦】 第3作戦海域:【 ベーグル湾通商破壊戦】 第4作戦海域:【決戦!リランカ島攻略作戦】 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
03▼春イベ2015:新艦娘 春イベ:主作戦では、最大計3隻の新艦娘と邂逅可能です。第2作戦海域を攻略突破することで雲龍型航空母艦「葛城」と、そして第4作戦海域を攻略、海上打通連絡作戦の橋頭堡を確立することで、西方から来訪する新戦艦娘「Littorio」と邂逅可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
04▼春イベ2015:新艦娘(続き) 春イベ:主作戦(前段作戦)では、ご紹介した2隻の他に、戦場海域内において夕雲型駆逐艦「高波」と邂逅する可能性があります。 ※主作戦の後半海域で戦闘勝利後邂逅します。 ※海域内の場所(ポイント)によって邂逅の可能性は大きく異なります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
05▼新システム【能動分岐】について これまで「艦これ」では、全ての艦隊針路分岐において艦隊編成などの条件等を含む羅針盤分岐でしたが、本日のアップデートにより一部の海域ポイントにおいて、提督の能動的な判断によって艦隊の針路選択が可能な「能動分岐」が実装されます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
06▼【連合艦隊】について 主作戦(前段作戦)の「第二次カレー洋作戦」及び「決戦!リランカ島攻略作戦」は、【連合艦隊】による出撃作戦です。※連合艦隊条件に合致した艦隊で、編成画面上部の第二艦隊(随伴護衛艦隊)のアイコンを、第一艦隊(主力艦隊)に重ねることで編成可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
07▼【支援艦隊】について 前線で戦闘する艦隊や連合艦隊を、「支援艦隊」でサポートすることが可能です。火力支援や航空支援艦隊を編成、これを作戦海域への二種類(前衛支援・艦隊決戦支援)の「支援遠征」に出すことで、前線で戦う主力艦隊の戦闘を支援します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
08▼拡張作戦(後段作戦):Extra Operation 『主作戦(前段作戦)』を完全に攻略成功した提督方は、拡張作戦:Extra Operationに参加することが可能です。拡張作戦は強力な深海棲艦が集結する海域を打通する、二つの攻撃作戦から構成されます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
09▼春イベ2015:新艦娘(続き) 拡張作戦の最終海域(第6作戦海域)では、先にご紹介した3隻の新艦娘とは別に、戦場海域内において海外戦艦娘「Roma」と邂逅する可能性があります。 ※戦場海域内の場所(ポイント)によって、その可能性は大きく異なります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
10▼春イベ2015:新艦娘(全5隻) また、春イベ全作戦を攻略成功した全ての提督の艦隊に、「艦これ」二周年記念の新艦娘、水上機母艦「秋津洲」が合流します。戦闘力はほぼない彼女ですが、どうぞよろしくお願い致します! 以上、本年の春イベでは、計5隻の新艦娘が登場致します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
11▼作戦【難易度選択】について 「艦これ」春イベ:期間限定海域【発令!第十一号作戦】各作戦海域では、最大で三種類の作戦難易度選択が可能です。 ※全ての提督方が「丙作戦」を選択可能です。 ※歴戦の提督方は「乙作戦」、さらに「甲作戦」も選択可能になります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
12▼戦力の温存と投入について 【甲及び乙作戦に挑戦する提督方へ】 一部の作戦海域では、出撃した艦娘に出撃識別札が表示されます。これらの作戦海域では、別の作戦海域の出撃札のついた戦力は投入できません。ご留意頂けますと幸いです。 ※第3・第4・第5海域がこれに該当します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
13▼新BGMの実装 春イベ:主作戦(前段作戦)の通常戦闘曲に新BGM「睦月型駆逐艦の戦い」、同艦隊決戦BGMに「連合艦隊、西へ」が実装されます。また、拡張作戦では深海棲艦勢力をモチーフにした新BGMも実装されます。お楽しみに! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
14▼新装備の実装 春イベに登場する新艦娘と共に、「二式大艇」「381mm/50 三連装砲改」「OTO 152mm三連装速射砲」「90mm単装高角砲」「プリエーゼ式水中防御隔壁」などの新装備が実装されます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
今回は備蓄が十分でないので、情報集めてからトライしようかの。15▼新装備の実装 【「二式大艇」について】 新実装される装備、「二式大艇」は水上機母艦「秋津洲」の練度をあげ、彼女を改装することで入手可能です。また、春イベ後半海域を「甲」及び「乙」の難易度作戦で攻略することでも褒賞として入手可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 28, 2015
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。 01▼冬イベント:期間限定海域の終了 「艦これ」冬イベ:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】の全作戦が終了しました。同作戦に参加された提督の皆さん、お疲れさまでした! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
02▼新母港BGMの追加実装 新母港BGM【桃の節句と艦娘】が実装されます。同新曲は、後述する「雛祭り/桃の節句関連家具」を母港提督執務室に配置することで再生することが可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
03▼「家具屋さん」お品書きの更新 1/2 「家具屋さん」のお品書きが更新され、新家具含む下記の「雛祭り/桃の節句関連家具」が配信されます。 ● 雛人形豪華四段飾り ●「長門」「陸奥」の雛人形 ●桃の節句の壁紙 new! ●桃の節句の窓 new! ※新母港BGM付です! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
04▼「家具屋さん」お品書きの更新 2/2 「家具屋さん」のお品書きが更新され、下記の復活家具が再配信されます。 ●春仕様の壁紙 ●ピンクコンクリ壁 ●龍の壁紙(※家具コイン長者向け) ●金剛の紅茶セット ●布団と枕 ●爽やかな窓 ●昔ながらのすりガラス #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
05▼特殊時系列変化家具「鎮守府カウンターバー」強化更新 秘書艦娘と時間によってカウンターバー上の内容が変化する、特殊家具「鎮守府カウンターバー」に新たに【ワインversion】と【ジュースversion】が追加更新され、また「ちゃんぽん朝まで飲み勢」が新設定されます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
06▼バレンタイン期間限定艦娘ボイス/グラフィックの終了 「間宮」「伊良湖」含むバレンタイン期間限定ボイスは、通常モードに戻ります。バレンタイン期間限定艦娘グラフィックは、通常モードに戻ります。同時に同限定グラフィックは、「艦娘図鑑」に格納/登録されます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
07▼期間限定ドロップアイテム【菱餅】の実装 通常海域で特定の敵艦隊と交戦、これを撃滅することで、稀に美味しい【菱餅】を回収することが可能となります。3-3海域をはじめとした複数の海域で発見の報告がありますが、第1海域の後半などでも発見・回収が可能です! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
08▼期間限定ドロップアイテム【菱餅】とは何ぞや? この桃の節句に前後した期間限定で特定の通常海域でゲットできる【菱餅】は、資源や甘味などと交換することが可能です。ただし、「桃の節句関連任務」を受託して【菱餅】を複数集めることで、さらにいいことがあるかも!お楽しみに! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
09▼「熟練見張員」効果の視覚化 先日先行実装された装備「熟練見張員」は、追加効果として夜戦において特殊攻撃の発動率が若干上昇します。同効果発生の艦娘には夜戦時に発動微細エフェクトが追加されます。 ※「熟練見張員」は、大変ですが【菱餅】を沢山集めることでも入手可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
10▼表示/ボイス等の修正更新 ・練習巡洋艦「香取」のバナー表示の一部不具合を修正しました。 ・「明石の工廠(改修工廠)」におけるサポート艦娘のボイスを一部修正更新しました。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
菱餅収集も大事だが、まずは凹んだ資材を回復させねばな。11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修可能メニュー追加実装 改修工廠(明石の工廠)において、特定の艦娘がそれぞれサポートすることで、「46cm三連装砲」など、複数の大口径主砲の強化改修が新たに可能になります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 23, 2015
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスの作業は、後半段階に移行しつつあります。これより、本メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。 01▼期間限定バレンタイン艦娘ボイス実装 30数隻の艦娘に、期間限定バレンタインボイスを実装致します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
02▼期間限定バレンタイン艦娘グラフィック実装 下記などの一部の駆逐艦娘に、期間限定バレンタイン艦娘を実装致します。 「時雨改二」※改二改装後の艦娘で変化します。 「叢雲」※改装前でもOKです。※ダメージグラは通常版と共通です。 「浜風」※改装前でもOKです。他 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
03▼新母港BGM「艦娘のお菓子作り」実装 新母港BGM「艦娘のお菓子作り」が実装されます。同BGMは、「チョコレートキッチン」などのお菓子作り関連の家具を提督室に設置することで、再生することが可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
04▼新戦闘BGMに「特型駆逐艦」など複数実装 新しい交戦時BGMに新曲「特型駆逐艦」及び「吹雪、出撃す!」が実装されます。「特型駆逐艦」は冬イベ海域の前半部、「吹雪、出撃!」は同海域後半部に投入されます。また、アニメOP/EDの「海色」等も冬イベ戦闘曲に実装されます! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
05▼「艦これ」2015冬イベント:期間限定海域の実装 冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】を実装、作戦開始します! 同「艦これ」冬イベは、以下の作戦等から構成されます。 E1『泊地周辺の敵潜を叩け』 E2『トラック泊地空襲』 E3『連合艦隊、抜錨!』 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
06▼冬イベ【迎撃!トラック泊地強襲】について E1『泊地周辺の敵潜を叩け』は対潜水艦戦です。軽巡と駆逐隊で出撃します。 E2『トラック泊地空襲』は「通常艦隊」で出撃、来襲する敵機動部隊の阻止を図ります。 E3『連合艦隊、抜錨!』は「連合艦隊」編成で、迎撃全力出動です! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
07▼冬イベの新しいシステム:作戦難易度【甲・乙・丙作戦】について 比較的最近始めたばかりの提督方は、自動的に最も攻略しやすい【丙作戦】を戦うことになりますが、練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
08▼冬イベ「新艦娘」の実装 ●Uボート潜水艦「U-511」 ●夕雲型駆逐艦「朝霜」 ●香取型練習巡洋艦「香取」 ●雲龍型航空母艦「天城」 の艦娘が、新規に実装されます。 「U-511」…彼女はE3突破で出逢えます。 「香取」及び「天城」は別海域攻略で邂逅できます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
09▼冬イベ「新艦娘」の補足 「朝霜」は、いくつかの海域内でドロップ邂逅が可能です。 「U-511」「香取」などの海域突破により邂逅できる艦娘の入手については、作戦難易度【甲・乙・丙作戦】いずれを選択しても可能です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
10▼高戦難易度【甲・乙・丙作戦】について ・作戦難易度によって入手できる勲章・資材・装備等が異なります。 ・一度攻略した冬イベ海域は、作戦難易度を変えての再攻略(突破)はできません。 ・攻略中に難易度変更は可能です。その場合は攻略中敵戦力ゲージは初期状態に戻ります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
11▼最も難易度が高い【甲作戦】について 【甲作戦】は、【乙】【丙】に比べて圧倒的に攻略難易度が高いですが、海域突破で邂逅できる新艦娘は、乙・丙と変わりません。その代り、資材や新装備、海域ドロップ等が優れています。また最終海域突破では「甲種勲章」という栄誉が贈られます! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
12▼冬イベ【Extra Operation】について E3『連合艦隊、抜錨!』で勝利した提督は、その持てる全力を以て、反撃に転じることが可能です。E3まで攻略した提督は、その先の最終海域、反撃作戦へ参加することが可能になります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
13▼新遠征「練習遠洋航海」と「練習巡洋艦」について 「遠洋練習航海」では、練度の高い練習巡洋艦と駆逐艦などの艦隊で実施することで、艦娘の練度向上に役立ちます(練度の低い艦ほど有効です)。また、練度の高い練習巡洋艦を旗艦にした演習は、経験取得効率が若干向上します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
んんwww甲作戦以外ありえませんぞwwwww14▼家具屋さんお品書き関係 「チョコケーキと紅茶セット」と「板チョコ型の机」が復活再販されます。 また、前述の新母港BGMは、「チョコレートキッチン」「お菓子作りの壁紙」「チョコケーキと紅茶セット」のいずれかを母港に配置することで、再生することができます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 6, 2015
イベント攻略失敗したら兵站破たんで資材半減とかになったらヤダなぁ。二月上旬の開催を目指して、現在「艦これ」冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】の実装準備を進めています。全ての準備が整えば、【2/6(金曜日)】実施予定のメンテナンス完了を以て、「艦これ」冬イベを開始させて頂く予定です。同開催期間は約二週間を予定しています! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) January 31, 2015
二月上旬予定の「艦これ」次回のメンテナンス完了後、【冬イベント:期間限定海域】を展開すべく現在実装準備を進めています。新艦娘&新装備も登場予定です!同海域で邂逅可能となる新艦娘の一隻は「伊号ではない潜水艦娘」、また飛龍らの跡を継ぐ「航空母艦娘」姉妹の一隻も登場予定です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) January 29, 2015
今回も新艦娘が目白押し。「艦これ」次回メンテナンス完了後、【冬イベント:期間限定海域】を展開すべく現在実装準備を進めています。「潜水艦娘」や「航空母艦娘」…そして新艦種となる【練習巡洋艦】など、複数の新艦娘も登場予定です。全ての準備が整えば、来週末【2/6(金曜日)】投入予定です。お楽しみに! #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) January 30, 2015
トライボックス カテゴリ:お世話になっている方々 2015/12/30 22:07:59 |
|
スターファイブ カテゴリ:お世話になっている方々 2012/01/28 19:06:38 |
|
フレームショップオオニシ カテゴリ:お世話になっている方々 2012/01/28 19:02:47 |
![]() |
シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR) 買うたで。 |
![]() |
アコードちゃん (ホンダ アコード) 競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ... |
![]() |
ホンダ FTR223 ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ... |
![]() |
ホンダ エイプ50 自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |