• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

E-2攻略所感

E-2攻略所感さて、今回も装備を晒すと、

綾波改二(71):22号電探改四、32号電探×2
時雨改二(71):32号電探×3
妙高改二(70)、羽黒改二(73):三隈砲×2、三式弾、零観
龍驤改二(78):天山(友永)、烈風改、二式艦偵、烈風
鳳翔改(63):彗星(江草)、烈風、二式艦偵

今回も南回りルートボスマス固定。
尚、今回は支援を毎回出して道中を安定させてみた。効果体感できたのでw

千歳改二(72)、千代田改二(72):烈風、流星改×2、彩雲
飛鷹改(63)、隼鷹改(63):流星改×2、烈風、彩雲
雪風改(61)、島風改(62):10cm砲×2、22号電探

ちなみに、決戦支援は今回も出さず。

今度こそキラ付け必要かと思ったけど、しばらく回数を重ねてたトコロ、そうでもなかったので、ゲージ削り中盤からはキラ付けせずに撃破まで完走。
これで消費資材は、燃料3.3k、弾薬2.7k、鋼材0.4k、ボーキ1.3k、バケツ46個。
E-1より控えめで助かった。

大破撤退率は、E-1より若干低め...というか、主に鳳翔さんが大破するかどうかで進軍の可否が問われてたので、編成にも原因があるんだけど、折角の晴れ舞台、活躍させてあげたいやん?
というわけで、編成いじらずに意地で完走。どうよ!

E-1より若干レベル要件が上がるかと予想したけど、そうでもなかったので助かった。
やはり過去のE-2よりハードではあるけれども、E-1がクリアできれば、E-2もクリアできるといったカンジ。三式弾必須だけど。
E-2攻略中の提督諸兄は奮闘されたい。

さて、次はいよいよ運命のミドッドウィェー。
新システム「連合艦隊」編成が楽しみである。
Posted at 2014/08/11 18:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマー(笑) | 日記
2014年08月09日 イイね!

E-1攻略所感

E-1攻略所感とりあえず装備を晒すと、

扶桑改:大和砲×2、零観、22号電探改四
山城改:大和砲×2、照明弾、九八式夜偵
妙高改二、羽黒改二:三隈砲×2、零観、32号電探
龍驤改二:流星改、烈風改、ヴァクセン、二式艦偵
鳳翔改:流星改×2、二式艦偵
これで南回りルートボスマス固定。
消費資材は、燃料7.7k、弾薬5.6k、鋼材3.6k、ボーキ1.4k、バケツ74個。

最初の5~6回は連続して大破撤退喰らい、イベント開始早々にして毛根がストレスでマッハだったんだけど、その後は2~3回に1回の割合でボスマスに到達できたのと、ボス艦隊が意外にヌルく全てS勝利できたので、今はフサフサである。

ちなみに、秋雲には会えませんでした(´・ω・`)

さて、今回は二正面作戦...どころか、まさかの本土防衛まで含めた三正面作戦の都合上、艦隊編成に用いる艦娘が一作戦に限定されるのが悩ましいトコロ。
なので、最初から派手な編成は組めず、二戦級の編成でやりくりしたわけだけど、まぁなんとかE-1突破できて良かったワ。

とはいえ、当初編成に組み込んでたガッサと青葉さん、鈴やんは出撃の度にフルボッコにされてたので、それなりの基礎力とレベルは必要な模様。
体感的な目安は70前後カト。

装備の内容が進軍に与える影響は、正直、艦これが運ゲーの要素を多分に含んでるので根拠のあることは言えんケド、とりあえず夜戦装備はそれなりに効果が体感できたので、2マス目でしょっちゅう返り討ちにされる提督諸兄は試してみることをオススメする(突破できるとは言っていない)

あと、キラ付けと支援は資材の無駄なので止めた方がいいと思う。
というのも、キラ付けの有無に関わらず大破撤退喰らうし、消費する資源の割に支援の効果が期待薄だし、そもそもキラ付け無し支援無しでも行ける時はちゃんとボスマスに辿りついて毎回S勝利できたからw

ちうわけで、これまでにないハードなE-1ではあったけど、まぁ粘ればなんとかなる難易度だと思うので、攻略を諦めかけてた提督は再度トライされたい。
Posted at 2014/08/09 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマー(笑) | 日記
2014年08月08日 イイね!

【部令司隊艦各 宛】令発号八十第令海大【府守鎮営運 発】

ちうわけで、夏期休暇中は提督業に勤しみます。



...まぁ、日課なんだけどナ。
Posted at 2014/08/08 21:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマー(笑) | 日記
2013年11月21日 イイね!

俺提督、E-5海域突破前にE-6海域前哨戦に突入

俺提督、E-5海域突破前にE-6海域前哨戦に突入今日は体調悪かったんで会社休んだんだけど、ヒマだったのでw艦これやってたらE-5クリアして武蔵ゲットしたついでに、熊野んと阿賀野んと矢矧んをお迎えした。

ちなみに矢矧んは、E-5突破直後の掘りで一発的中。
無駄な運を使ってしまったw
てなわけで、S勝利ならレア艦掘り放題の模様。
とりあえず、週末はE-5に籠る事にしよう...と、思いつつ、我が鎮守府には鶴姉妹がいないので、E-3に籠るべきか思案中。
Posted at 2013/11/21 19:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマー(笑) | 日記
2013年11月14日 イイね!

長延戦峡海底鉄【表発営本大】

これは武蔵ゲットのワンチャンあるで!サラリーマン提督には有難いハナシ。
阿賀野掘りはできんケド、再来週までバケツと資材集めに奔走して、期限ギリギリでトライできるワ。
Posted at 2013/11/14 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマー(笑) | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation