• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

俺氏、一眼に手を出す

俺氏、一眼に手を出すミラーレスやケドなー。
ちうわけで、Nikon 1 V3プレミアムパックである。
何故コレかというと、AFにしろ連写にしろとにかく速いのと、コレとの組み合わせで35mm判換算で810mm相当とかになるから。
あと、軽いし。

まぁ、画質はお察しなんだろうケド、カジュアルにサーキットで撮影するにはぴったりだと思う。多分。
お値段はカジュアルではなかったけどナ。

余談だけど、望遠レンズは明日到着の模様。
今日届くって言ってたのに...Amazonの○○!

ちなみに、同社の800mmレンズとの比較はこんなカンジ。吹くわwww

そして、これまで約9年にわたり活躍してきたコンデジは、晴れて退役...
ではなく、今後も活躍の予定。
フラットな絵が手軽に欲しい時に重宝する...というのを、一眼買ってから気づいたワw

とはいえ、フォーカスの時に怪しい音出してるので老い先は短いのかもしれない。
まぁ、壊れるまでは酷使する。

ちなみに、コンデジでも頑張ればこんな絵も撮れる。
一方で、一眼はこの距離の撮影で、コンデジのストラップにピントがあい、周りがボケる始末。
なかなか難しいナ。コレ。
でも、フィギュア撮影はいい塩梅。

ちょっと勉強せんとイカンな、コレは。

追記:
無事、レンズ到着。

ほとんどがMADE IN CHINAな中で、これだけがMADE IN JAPAN。
手綱を握るべきところはちゃんと握ってるナ。
レンズフード込みで最大長はこんなカンジ。
まぁ、なんだかんだ言ってデカイ。そして重い。
とはいえ、三脚とか一脚が必要かっちうと、それほどでもない。
そして、ベランダから試し撮り。
月でも出てれば良かったンだケド、あいにく出てないので、電灯で我慢。
で、キットレンズに戻して10mm(27mm相当)で撮ったのがコレ(プライバシー保護のため、モザイク入れてます)。


鈴鹿がとても楽しみになりました。
Posted at 2016/07/24 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ地獄 | 日記
2013年09月18日 イイね!

ただでさえ天使のミクさんが俺のポケットに入居しに来てくれたよー

ただでさえ天使のミクさんが俺のポケットに入居しに来てくれたよーこれで365日、肌身離さずいつも一緒やで!

とりあえず、ネット関係と目覚ましの設定は済ませた。
これで毎日ミクさんに起こしてもらえると思うと嬉しくて夜も眠れんワwww
Posted at 2013/09/18 22:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ地獄 | 日記
2013年09月08日 イイね!

三度目の正直じゃコラァ

三度目の正直じゃコラァ紆余曲折あったけど、無事にお迎えできるようで喜びに堪えない。

あ、ちなみに開店と同時に予約枠終了だったワ。
郊外店舗だったけど、慢心せずに30分前に行ったのが良かったナ。
Posted at 2013/09/08 11:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ地獄 | 日記
2013年08月06日 イイね!

ミクさん仕様のXperiaのPVが公開されたよー




うん、いいね。

tilt氏の曲は登場時点から完成度が高すぎて、仕込んでンじゃないかと思ってたけど、好きな曲調だから許すワw



ところで、↑これもイイな。

機能的にもだけど、ビジュアル的にDIN 5pinのアイコンがいかにも「繋ぐ」ってカンジがして非常に良い。
INなのかOUTなのかTHRUなのかが気になるトコロだけどw
関連情報URL : http://dx39.net/
Posted at 2013/08/06 21:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジモノ地獄 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation