• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

WTCC、来期よりTCR International Seriesと統合っぽい

某氏何シテルに便乗

WTCC、2018年からTCR規定採用の『FIA WTCR』に変貌との報道。TC1は消滅か

FIA格式になって困るであろうことは、TCRインターの公式チャンネルでタダで観れたレースが観れんようになることではなかろうかw

いや、WTCCも観れるんだけどね。
いつ消されるかわからんケド。

しかし、FIA GT1がブランパンGTになった道を見事に辿っとるな。
みんな貧乏が悪いんや(涙)

ワークス参戦不可というコトで、せっかく調子づいてきて、来期は大活躍を期待した道上センシュの去就が、どうなるのかが気になるところ。
TCRに統一されたらされたで、TCRシビックRで、来期も参戦して欲しいナァ。

余談だけど、TCRの"T"と"C"は"Touring Car"と理解できるんだけど、"R"は何の略なんだろう?
2017年11月19日 イイね!

道上店長がWTCCマカオRd.のOpレースで日本人初の表彰台に!

何故店長なのかはこちらこちらをご覧ください。

WTCCマカオ:オープニングレースは多重クラッシュで赤旗終了。道上が初の3位表彰台!

タイトルの書き方がアレだけど、予選3位で下位を抑えて3位だから、タナボタとか勘違いするなヨ?

そして、WTCC公式のトップでも取り上げられました。



世界に響き渡る関西弁的イントネーション。
しかし今年は、モータースポーツ関連で日本人選手大活躍なので誇らしい限りである。

ちなみにミケリス以下、やってもうた勢の映像も公式にあったので晒しておく。



GT3勢の予選と同じところというのがなんとも。
公道レースは怖いねぇ。
2017年11月18日 イイね!

前方不注意

全くの余談だけど、運営はいい加減「何シテル」にツイート組み込めるようにしやがれお願いします何でもしますから。プロでこれなのだから、シロウトが事故るのもむべなるかな。
公道で暴走するのは自重しようナ(無理やり綺麗にまとめてる感)。
2017年11月12日 イイね!

レーミクさん10年のキセキ(2013~2016)

タイミング的にはもてぎ戦前に出しとくべきだったかな?w



忘れもしない鈴鹿幻の2位。
これ以後、「車検が終わるまでがレースです」が合言葉に。



そして、GSRとしては二度目の、谷口/片岡組としては初めてのチャンピオンを獲得。
GT300を代表するチームとして、その存在感は揺るぎないものに。
尚、この年からグッスマがSUPER GTのシリーズスポンサーに名を連ねることに。
あっ・・・(察し)



2015年は、心機一転。
メルセデスへのスイッチは、賛否両論上がったけれども、善戦はした(結果が残ったとは言っていない)。



2016年はAMG GT3に車を替えて戦う。
チャンピオン争いに最後まで望みを掛けるもJAF勢には勝てなかったよ・・・

そして2017年。



メモリアルイヤーにメモリアルな勝利!ありがとうゴザイマス!

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation