• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

"FJクルーザー ヒッチ"でググるとこのブログがでてくる件

うはwwwトヨタにマークされるwwwww
Posted at 2010/12/08 23:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記
2010年12月08日 イイね!

おそロシア

ロシア軍機が日米演習妨害、2機が空域を横切る 外相の北方領土視察に対抗か? - MSN産経ニュース
露軍機の演習妨害「きしむ日米同盟ゆさぶる」 - MSN産経ニュース

アツくなって参りましたwww
こら21世紀の冷戦、くるでぇ!wwwww

対岸の火事じゃないのがワロエナイけどね(´・ω・`)

一方で、最近の中国の空気っぷりがヒドイ。
北朝鮮砲撃後の重大発表が、六カ国協議提案で

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
だったり。

尖閣のアレから一カ月の間で、日本政府の無能っぷりが国際社会に相当周知されちゃったけれども、レアーアース禁輸措置で自分からチャイナリスクを明示しちゃったり、北朝鮮暴走のストッパーとしての役割も機能していなかったり、武力衝突しちゃったのに六カ国協議提案とか空気読めなかったり、国益絶賛損失中なのは中国のほうじゃないかと思ってみたり。

まぁ、隣の国がどうこうの前に、この国がヤバイんですケドね。

ところで、北朝鮮の砲撃に関して、こんな裏話。

北朝鮮軍が砲撃に踏み切った真の理由は石油の払底:日経ビジネスオンライン

戦争もさせてもらえない北朝鮮が、ちょっとアワレに思ったwww
Posted at 2010/12/08 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネトウヨ乙 | 日記
2010年12月08日 イイね!

愛車グランプリにまつわる「イイね」の是非について

某所つぶやきや、みんカラの方々(ほうぼう)でネタにされてるのを見て、さらになんかそういう風潮にイヤンな気分で辞退された方を見て、キモいおっさんはちょっと考えた。

まぁ、システム的に再考の余地はあるけど、
楽しければ別に何でもよくね?www


レス乞食、もとい、イイね!乞食の必死感が鼻につくという気持ちもわからんでもないケド、普段絶対縁のない人と、何かしらの交流機会ができるのはいい事だと思うし、こういうのはネットならではの企画なので、プラス志向で楽しまないと損だと思う。おっさんはw

まぁ、コメント返すのに忙しくて、投稿がなかなかできんとか、GT5やる時間が削られるとかw、そっちのほうでエントリーしたのは後悔しつつ、コメントに切り返すネタを考えるのは結構悪くないもんだゼ?www

説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・
Posted at 2010/12/08 20:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ(キリッ | 日記
2010年12月08日 イイね!

廃車グランプリ2010

廃車グランプリ2010とりあえず「エコカー」でエントリーしておいたよ!
Posted at 2010/12/08 00:13:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | Accord | ブログ企画用

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation