• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

JTCCが復活するよ!

ネタ切れの時は、コメから話を膨らませるに限るナw

JTCC復活!? 2012年から日本でS2000規定レース開催を発表 - 海外ツーリングカーニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

新シリーズJTCC、2012年からの開催を正式発表 - 国内他ニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

ネタとしては大きく旬を逃してますが、まぁいいやw

で、記事でも触れてますが、旧JTCCの反省会は、すでにスーパーGTでも大いにやっているので、このへんは気にしてません。
というかWTCCも、もともとDTMで同じことやった反省を踏まえているので、これでまた開発競争になったら、MS-IME以下の学習能力ダナw

気になるのは、これも記事で触れてますが、日本側のエントラントの参加状況です。
あとスポンサーも。

旧JTCCがトヨタワンメイクとなった翌年、NASCARみたいなパイプフレームのストックカーで、開発費高騰を抑えようとしたけど、誰も手を挙げずにシリーズ消滅しちゃったという経緯がありますが、すでにスーパーGTというか、当時はJGTCですが、そっちのほうが興行的に盛り上がってたというのが大きな理由だと思います。

で、今回の場合は、すでにWTCCが日本上陸を果たしており、下地はできているものの、現行レギュレーションに適合するクルマ、早い話が1.6Lターボ車をどこから持ってくるのかが課題カト。
日産は、ジュークのエンジンをそのまま持ってくるか、エクストレイルのエンジンを腰下削ればなんとかなりそうですが、他のメーカーって使えそうなエンジンあるのか?というトコロ。
ていうか、日産、未だにSR使っとるんかいw

さらにクルマを用意できたとしても、走らせた結果が販売とか宣伝とか興行につながらないと、エントラントやスポンサーとしてはオイシクないわけで、解決せなばならん課題は山積してると思います。

そういう意味では、CTCCと連携しての開催は、イケイケのチャイナマネーが期待できるので、これをエサにエントラントとかスポンサーが集まってくれるといいなぁ、と思います。
あとTV放送もね。
地上波でやってくれんと、そもそも一般の人が興味を持つ機会がないっていう。

追記:
ちょっとググると、結構ネタって転がってるナ。

Racing on : Racing onトピックス一覧 ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

日本車出走の可能性は、とりあえずあるみたい。
記事でも書いてますが、スバルの可能性は高い気がする。WRCの絡みもあるし。
あと1社はわかんないけど、なんとなくトヨタじゃないかなと予想してみる。
業務提携的なアレでw
あと、FT86的なアレでw
2011年02月15日 イイね!

マイヤヒー♪マイヤフー♪マイヤヒー♪マイアハッハー♪

のまネコ問題からもう6年ですが、モナーのAAなど影も形もないなw
ニダーは健在だけどwww

それはさておき、マイアミバーガー食ってきました。

で、公式でも言うてますが、タコスバーガーです。
正直、オキナワバーガーでもいいんじゃないかと思ってみたり。
タコスライス的に。

でも、いままでのアメリカンな奴で一番まともだったりw
Posted at 2011/02/15 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記
2011年02月15日 イイね!

アマさん...(´;ω;`)ブワッ

旧聞ですが...

Car Watch RE雨宮、SUPER GTから撤退

GSRの谷口センシュの移籍とRSファインメンテは、こういうことやったのねーと、今更ながら納得。
メーカーサポートのない純然たるプライベーターながら、GT300で優勝争いしてきた古参チームの撤退は、非常に残念でなりません。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation