これだけはできない、おひとり様の行動 | キャリア | マイナビニュース
「ひとり遊園地」は悲しいという意見が半数を超える結果になりました。
だがそこにミクさんがいるとなれば話は別。
是非もない(キリッ
てなわけで、一日の標準就業時間ぶんぐらいをかけて、FJで台場まで行ってきた。
単純にコストだけの話をすると、スカイマーク使って神戸~羽田往復した上で、現地でレンタカー借りてもまだお釣りがくるし第一ラクなので、多分二度とやらんと思う。
何で今回こんなコトをしたかというと、それなりに思惑があってのコトなんだけど、今回のネタにはあまり絡まないので、細かい話は別の機会に。
さて、今回の目的地は東京ジョイポリス。
屋内型遊園地で、関西でいえば...なんだろう?
フェスティバルゲート?w
ちなみに、セガが運営する同様の施設で、他に稼働してるのは梅田ジョイポリスのみ。
何故かバブル弾けた後ぐらいに全国各地で開業して、5年ぐらいで軒並み廃業。
何かよくわからんけど、セガらしいナw
それはさておき、本来の趣旨的にミニライブだけ堪能できればよかったんだけど、折角
前売りパスポートチケットを購入したわけだし、値段分楽しまんと勿体ないよねーってコトで、いろいろアトラクションやってきた。
まずはじめに、頭文字Dの
コレ。
実際の車体で振り回されるので、なかなか楽しいw
ゲーム自体はイニDのアレなんだけど、しっかり遊園地のアトラクションしてて楽しかったワ。
ちなみに、往路の疲れもあってか、ちょっと酔ったw
そのあと向かったのが2Fの
D-ラウンジ。
お目当ては、オリジナルステッカー付きドリンクw
全5種のステッカーが欲しいトコロだったけど、さすがに1杯\500のフロートドリンクを5杯となると財布と腹が崩壊するので、ミクさんのフロートだけで我慢しといたw
で、さっさと飲めばいいものを、こんなカンジで遊んでみた。
どうだ!可愛かろう!!(`・ω・´)
撮影時間の経過とともにアイスが溶けてるのが笑えるナw
ひとり遊園地やってる時点で恥も外聞もないので、怖いもんナシである。
とかいいつつ、一番奥のスペースで、他の客の目を憚って背を向けて、こっそり3DS取り出して撮影してたのは内緒のハナシw
その後、3Fの
フレーム カフェの一角にある等身大ミクさんのトコへ。
近くのスタッフさんに「写真撮っていいですかー」って尋ねたら「バシバシ撮ってくださーい」とのことなので、バシバシ撮ったったw

で、一通り撮り終わって座席に座ったら、他の客がカメラや携帯取り出してバシバシ撮り始めてワロタw
ところで等身大ミクさんの傍に、fの試遊台が設置されてたんだけど、試遊台に張り付いてた小学生か中学生の女子が、プレイ終わる度に後ろ気にして、順番待ちがいそうになければ連続プレイしてるのが微笑ましかった。
オッサン、順番待ってたんやケドなw
まぁ、さすがに女子児童の背後に張り付いて待ってると通報されかねんのでw明らかに試遊台が空いてからプレイした。
ちなみに選曲はODDS&ENDS。
試遊自体は体験会とは違い、何度でもプレイ可能。
特典クリアファイルは貰えんケドなw
とはいえ、ガキ差し置いてオッサンが試遊台独占するのもアレなので、一回プレイしただけであとは自粛。
いやー俺ってオトナwww
ここで、携帯の電池が怪しくなってきたので、一度ジョイポリスを出て充電場所を探しに。
車載のUSB電源アダプタは用意してたんだけど、今の携帯に替えてからはアダプタの供給能力不足で、ナビ使ってると充電が追いつかず、じわじわ減って昼前の時点ですでに残量15%。
ジョイポリスのある
DECKS東京ビーチ内を散々うろついた揚句、位置が分からんので店員捉まえてどこにあるか尋ねたら、ジョイポリスの前やという答えが返ってきたので、戻ってみたら、エスカレータの陰に隠れてたよ...orz
ひとまず30分充電しとけば、満充電とまでいかなくともそれなりに充電できるだろう
ということで、充電ボックスに携帯放り込んで、その間に昼食を。
てなわけで、ひとりカフェである。
今回はあらゆる意味で試練の連続だワw
で、腹ごしらえを終えて、充電どうなってるかなー?と充電ボックスに戻ったら、残量40%。
あまりの残念ぶりにガッカリして、「もういいや、後でまた充電しよう」ってその時は思ったんだけど、後からよくよく考えてみると、電源入れっぱなしにして充電してた事実に気付いてちょっと萎えた。
俺アホス...orz
ジョイポリスに戻った時点で12時過ぎだったんだけど、何しよっかなーとフロアをうろついてたところで、UFOキャッチャーの中に鎮座する↓コレを発見。

最初の\500-はそれほど本気ではなかったんだけど、プレイ終わった時点で完全に火がついて\2,000-を追加で両替。
とはいえ配置的にどうにもならん状況だったので、どないしたらええかなーとスタッフさんに相談したら、ちょっと配置を弄ってくれたw
おかげで、合計\1,200-分ぐらいの出費でゲット。
スタッフさんありがとう!
お祝いのタンバリンはちょっとハズかしかったケドな!!w
あと、余ったプレイ数は、他のプライズのUFOキャッチャーで消化させてくれた。
ミニライブまで時間があったので、獲得したプライズを用意してくれた透明の袋に入れて、半ば晒しモノ状態でw場内を見て回ったんだけど、結構AR関係の設備が目を惹いた。
スペースインタラクションというヤツで、カメラで撮影した人の動きに合わせて、色々と映像演出するという具合で、子供らが結構はしゃいで楽しんでた。
あと、両手で叩くしぐさをするとロゴが描かれた球が弾け割れる演出をするトコロで、外人の男性二人組が「我がフォースを見よ!」的なカンジで手を大きく広げて、ロゴの球を大きくして弾け割ってるのを後ろから見てて微笑ましかった。
楽しんでるナ!毛唐w
ちなみにその時オッサンは、足マッサージ占い機というヤツで、足もんでもらってたりする。
まだまだ時間があるし、全然チケット代のモトをとってないので、何かやらねば!というコトで、始めたのが
コレ。
セガの施設でカプコンのアトラクションとはこれ如何にw
まぁ、深い事考えたら負けだし、逆裁好きとしては外せないアトラクションなので、トライするコトに。
3話構成で1話ごとに料金支払いだけど、パスポートチケット持ちの俺に死角はなかった(キリッ
アトラクションは、ゲーム画面そのまんまなプロローグ映像をみて、場内に散在する操作端末やパネルから得た捜査情報を、プレイ開始時に貰う捜査手帳に転記して、そこから推理した情報をもとに、対決スペースの端末で犯人を特定するというカンジ。
逆転検事そのまんまだけど、実際に操作端末やパネルを巡ってフロア中を歩き回るので、それなりに疲れる。
ちなみに、この時も片手にミクさんが入った袋を提げていたことを改めて告げておきたい。
なかなかの羞恥プレイである。
とはいえ、ゲームほどの難易度ではないので、サクサクっと2話連続で片付けて、ミニライブ開催時間までをホドヨク消化。
3話目のプロローグ映像を見て捜査手帳貰ったところで、ミニライブをやる1F
メインステージ前へ。
ミニライブについては
すでに紹介したとおりなので、詳細は省くけど、場内を走り回る
コレの絶叫がライブ開始前の待ち時間中、何度も場内に響き渡っててワロタ。
あと、メインステージではミクさんとは別に
NYCの映像ライブというのをやって、公演時はステージ前にジャニオタ女子が大挙して集まってた。
本人たちが映像のみで、ダンスアクターが実物というなかなかシュールな構成だったけど、黄色い歓声が聞こえてたので、まぁウケてたんだろう。
NYCついてよく知らんかったので、調べてみたら
こんなカンジだったので、妙に親近感が湧いたw
頑張れ若人www
ライブ終わったところで、改めて携帯の充電しておこうと、さっきの充電ボックスに行ったら全部埋まってたので、仕方がないから充電バッテリーを買おうとコンビニに行こうと思いつつ、「そういえば
メガウェブの建屋がある方面にラオックスの看板見えたなーメガウェブも見たいしそっち行こうか」という具合に、ひとまず駐車場に戻ってミクさんをクルマの中に置いてから、メガウェブ方面に。
「そういえば、メガウェブって場内試乗できたよねー」ってコトで、メガウェブについてから予約状況を確認したら、予約全部埋まってたw
ヒストリックカー同乗試乗やってて、トヨハチとエスハチに乗れる折角の機会だったので非常に損した気分。
まぁ、台場行くの決めたのは前日の昼過ぎだし、メガウェブ行く気になったのは、現地に到着してからなので、いたしかたない。
「まぁいいか」ってことでラオックスで電池を買い求めた後、どっかで休憩しようってコトでメガウェブのラウンジに寄ったら、スーパーGTのスープラが乗車できる形で展示されており、なかなかできない貴重な経験なので、じゃあ乗ってみようということで乗ってみたら、腹がハンドルにつかえて乗れなかったヨ...orz
気を取り直して、ラウンジでアイスコーヒー注文して、腰落ちつけて充電バッテリー繋いだら、充電バッテリーの残量が50%...と思ったら、携帯つないでしばらくもしないうちに残量ゼロ。
○ね。
19:00の公演で、上のフロアからステージ全景でもう一回ミニライブを楽しみたかったんだけど、携帯もオッサンも電池残量的にもう限界だったので、逆転検事の3話目を片付けてから、泣く泣く帰路についた。
ああ、ガンダムだけは写真に収めといたワw
実物見て改めて思った。
RPGで一発だわwww
てなわけで、何のかんの言いつつ丸一日お台場で遊んでたけど、オッサン一人でも十分に楽しめたワw
次回はメガウェブメインでもう一回行きたいな。
あと、今回未入荷だったクリアファイルも欲しいしw