• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

パソコン遠隔操作事件の容疑者を逮捕!その名は...

J( 'ー`)し「ゆうちゃん...!」

逮捕の男 携帯に記憶媒体つけた猫の写真 NHKニュース

ホンマにパソコンの大先生でワロタw
しかし、外にさえ出なければ、完全犯罪達成だったワケだなコレは。
Posted at 2013/02/10 18:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット徘徊記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

figmaのミクさんも2.0になるよー

実はさっきから、グッスマさんトコのオンラインショップに張り付いてたりするw

「初音ミクver.2」が200体目のfigmaとして立体化へ、実物はこんな感じ - GIGAZINE

正直なハナシ、現行のfigmaミクさんは表情が微妙だと思とったのでw今回の改版は嬉しい。

あとは、正面向いたときに猫背っぽくなるのはなんとかならんモンかのう?
figma全般に言えるコトだけど。
Posted at 2013/02/10 16:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魅惑の2.5次元 | 日記
2013年02月10日 イイね!

ファンクションジェネレーター買うたったwww

ファンクションジェネレーター買うたったwww本物のファンクションジェネレーターは目玉が飛び出るぐらいの値段するので、電子工作キットを昨日買ってきた。
モノはコレ

精度に信頼はないというか、実際に計測して1%ぐらい誤差あるけど、ホビー用途なので特に問題なし。
ちゃんとサイン波や三角波も出せるしナ。
ちなみにお値段\5,000-。

で、何に使うかっちうと、例のアレの評価用。

マイコンは電子工作ではお馴染みのPICを使ってるので、ある程度はシミュレータでデバッグできるんだけど、実際に連続的に波形変化させてみないとちゃんとデバッグできんので導入した。
よもやクルマに搭載して走行しながらデバッグするわけにもいかんしナw

ホントは、テスト用の波形出す治具も自作しようと思ってたんだけど、ソフト組むのがメンドくなったのでwキットでお茶を濁すことにしたのは内緒のハナシ。

で、工作自体は部品ハンダづけするだけなので、難しくはないんだけど、電源以外のキースイッチの実装方向間違えてたので、全てキースイッチを実装し直し。
事前に店員に注意受けてて、説明書も読んだのに、何故間違える俺...orz

ゲンナリしながら、ハンダ吸い取り器をパスパスさせつつ、20個のキースイッチを付け直してさぁ起動と電源入れると、何故かダンマリ(´・ω・`)
ハンダブリッジおこしてるのか?と思って、やばそうなトコロのハンダカスを取り除いみると、今度は起動したりしなかったり。

「ただのスイッチ回路で、ピン間ショートしても入力誤認ぐらいやろ?なんでダンマリやねん」と、電源の電圧降下起きてないか調べてみたら、ちゃんと期待の電圧出とるやん(´・ω・`)

ほかにハンダづけする箇所はLCDぐらいしかないので、LCDのピンのハンダ付けをし直したら、あっさり正常起動。
こっちのハンダづけ不良かよ...orz

何はともあれ評価の準備はできたけど、肝心のあっちのほうのソフト実装がまだ。
UARTで車速出力する機能とか欲張って突っ込んで、それを全てアセンブリ言語で組んでるのでなかなか大変。
完成の日は遠いナw
Posted at 2013/02/10 15:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい電子工作 | 日記
2013年02月10日 イイね!

GSR2013年度体制発表

今年は1台体制に戻るのか...(´・ω・`)
佐々木センシュはテクノでS耐に専念することになるんだろうけど、番場センシュは今年はドコで走るんだろう?

2013年 GSR&Studie with TeamUKYO 発進!|GOODSMILERACING 広報ブログ

チームの顔だった番場センシュが抜けるのは非常に寂しいんだけど、王座奪還に向けてリソースを集中させたってコトだろうナ。

あと、BMWが本国も含めていよいよ本腰をいれてきたのが興味深い。
特に鈴鹿では、ツーリングカーレース好きにはお馴染みのヨルグ・ミューラーを3rdドライバーに起用とか、なんかドコのワークスですか?ってカンジw
ベンツも力入れてきてるし、BMWとしても負けられんということかの?

というわけで、今年も応援するゾ!
てなわけで、スポンサー申し込みはココだ!



あと、今年のレーミクさんは去年にも増してカワユス。超カワユス(^ω^)

追記:
ちんたら記事書いてたら、AUTOSPORT webに記事上がってたワw

GSR、今季は谷口&片岡組の1台体制で参戦 - SUPER GTニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

追記2:

BOPも軽減!? 13年仕様Z4はトランスアクスル化 - SUPER GTニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

あら、Z4のGT3ってトランスアクスル化してなかったのね(・ω・)

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation