• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

岡山大赤旗祭り

岡山大赤旗祭りひとまず、本日の結果はこちら。

スーパーGT第1戦岡山 公式予選結果 - SUPER GTニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

大荒れの予選でMOTULがPP。300はBRZがポール - SUPER GTニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

既報の通り、4号車は予選6位通過で、悪くはないけどクルマのポテンシャル的にはもうすこし上位だと楽だったカナ?というところ。
ちなみに、ホームストレートではGT300中で一番いい音させてたワw

さて、「3時に起きて3時半に出れば、5時半に着くだろう」という目算は、二度寝によりご破算となり、結局4時に出発w
グーグル先生に道を訊ねると、「山陽道を西に進んで龍野西ICで下りろ」とおっしゃるので行ってみたら、龍野西SAがあったので休憩したら、グーグル先生が勝手にルート変更しやがったので、龍野西ICで下りてグーグル先生に再検索させても良かったんだけど、そのまま案内通りに行ってみたら今度は「備前ICで下りろ」とおっしゃるので行ってみたら、今年もまたしても山間を縫うように走る一車線幅の作業道でSSやる羽目にw
鬼やな、グーグル先生www

明日は素直に和気ICで下りよっと。

で、5時半に場外駐車場に到着して、徒歩で会場入り。死ねるw

この時点で雨は多少パラついてたけど、気にするほどでもなし。
入場早々、インフォメーションへ向かいパドックパスのリストバンドと交換してパンフを購入。
そのままパドックに入り、オープンピットの待機列に向かう。
2回目となれば、慣れたモンである。

オープンピットでは、運がいいことに4号車がホイールを履いた状態でピット前に出てたので、すかさず撮ったのが上の画像。
ちなみに、ピットを右往左往してる途中で、車検中にも出くわしたので、ライト点灯させてるトコロとかも撮影できて良かったw

で、オープンピットが終了した後、練習走行までやること無いので、しばらくブラブラしてたらBMWのブース前にレプリカが展示されてたので、早速激写しまくったったw

しばらくして、練習走行の時間になったところで、パイパーんトコロへ移動。
コンデジで頑張って撮影するも、フェンスにばかりピントが合ってなかなか思うように撮れず。
まぁ、コンデジっつってもこんなんだから、そもそも用途として適してないんだけどナw

しばらく粘ったケド、どうしようもないので、マイクナイト付近へ移動。
ここならクルマとの距離が近いので、ピントは合うだろうと頑張った結果がコレ。



個人的には会心の一枚。
突っ込みドコロは盛りだくさんだろうけど、ここは優しくスルーして欲しいw

さてこの時点で、時たまパラついてた程度の雨が本降りに入り、レインウェアの着用を余儀なくされる。
コースコンディションは最悪で、練習走行中、何度も赤旗中断。
スタックだけならまだしも、ARTA CR-Zがハイドロに乗り、クラッシュの憂き目に。
これは予選開催も危ういんでは...という状況。

しかし雨足は弱まり、開始時間は延長したものの、なんとかQ1は無事に実施。
しかし、スリッピーな路面に足をすくわれ、赤旗続出。
まともにアタックできたクルマは少ないんじゃねーの?って中で、まさかのDIJONのIS痛車が2位につける大健闘w
去年までの成績考えると、雨降るんじゃないかという驚きの展開。
いや、降ってたけどナw

一方、我らが4号車は、この時点で9位。

GT300が最後、赤旗中断でQ1を終了したとこで、ロードコンディション確認のため、GT500のQ1開始が一時延期。
このスキにカップ麺で暖を取りに。
完全暴雨防寒装備だったケド、それでも結構冷えたな、今日は。

で、食ってる最中に出走を始めたので、慌ててかき込んで、グランドスタンドへ。
やはり赤旗中断が頻発するも、今度は何とかチェッカーを受けてQ1終了。
今年もGT-Rは速いけど、HSVも今年は必死に食い下がり、グリッド前半を占める好成績。
ラストイヤーを有終の美で収めるには、幸先のいいスタートかな?
一方で、SC430勢は低迷。
まぁ、ホンダ党的には、立川センシュにはそろそろ大人しくして欲しいトコロではあったので、このまま大人しくしていて欲しいトコロw

さて、コースコンディションの確認後、ほどなくしてGT300のQ2が開始。
こちらも今度は無事にチェッカーを受けてQ2終了。
そして、今度はまさかのBRZがポールに躍り出る快挙!
バックストレートでポルシェをぶち抜くなど、実はなかなかの戦闘力を持っている模様。
GTプラスでも「速い」って言われてたからナ。

一方でストレートがGT500並みに速いって言われてたエヴァのマクラーレンは、今回はそれほどでもなかった模様。
こちらは、以前の仕様ではリストリクターついてなかったから、当然と言えば当然かw

4号車は一時3位につけるも、鉄壁のポルシェ勢と勢いを上げたベンツ勢、というかゲイナーその他に阻まれ、6位で予選を終了。
ニコ生情報では、どうもタイヤが食わないとのコト。
このあたりが明日への課題の模様。
時間は限られてるケド、なんとか対策して、より上位に食い込んで欲しいトコロ。

GT300のQ2終了直後、風は嵐となり雨足も強くなって、いよいよ台風っぽくなってきたので、「コレは早めに帰ったほうが賢いな」というコトで、GT500のQ2再開を待たずに帰路につくことに。
結局、Q2は中止されたので判断は正しかったワケだw

てなわけで、1日目はおおむね無事に終了。
明日は午後から雨は止みそうなので、観戦するほうとしては楽になるケド、路面はドライとはいかんから、また難しい展開になりそう。
頑張って欲しいトコロ。
2013年04月06日 イイね!

【速報】4号車6位

盛り返したけど、力及ばずと言ったところかナ?

しかし、まさかのBRZポールポシション。
下馬評は高かったけど、ここまでやるとは思わんかったワ。

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation