• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

アシ車が欲しいんですが...。

通勤やら遠出やらに使いまくってたらいつの間にか走行距離11万kmに達したFJちゃんであるが、維持費や耐用年数の事も考えると、このまま通勤に使い続けるのが憚られてきたので、通勤用に維持費の安いのが欲しいナァと思い始めた今日この頃。

AT小型限定普通二輪免許取って原付2種でも転がそうと思ったけれども、安全上、通勤の許可が下りそうもないし、暑いのと寒いのはヤなので、必然的に軽四となる。

余談だけど、2WDサイドカーなら普通免許で乗れるというので、こんなのも候補に考えたけど、さすがに趣味に走り過ぎで、通勤用途としては人目を憚る。
TPOは考えねばナ。いいオッサンだし。

とは言え、ある程度は個性が欲しいので、今をときめくS660などを候補に挙げてみる。
これなら、勤務先でもすでに乗っている人がいるので、問題はなかろう。
しかし、こんなクルマを買ってしまうとサーキット走行車両2台体制になるのは火を見るよりも明らかで、本末転倒になってしまうので、残念ながら却下である。

N-BOXやN-WGNは大衆的でイマイチ食指が動かないので、じゃあN-ONEとかどうだろうと考えると、こちらはN-ONE OWNER'S CUPとかいう、さらに危険な誘惑が待ち構えているので、これも避けたい。

ホンダから離れて考えてみるのもアリかと考えてみたものの、ネタでFJと同色のハスラー買うとか、後で絶対後悔するようなコトしか出てこない。

いっそ、趣味性は捨てて実用に絞るべきかな。
ミラ・イースとか。
Posted at 2017/04/17 21:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | と...徒然草 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234567 8
910 1112 131415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation