• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

たまには時事ネタを

さてあまりの暑さに一向に進まないクルマいじりはさておきましてw、たまには時事ネタをとりあげてみます。

やや旧聞となりますが、asahi.comで「トヨタ・富士重が共同開発 スポーツカーを検討」ってな記事を見つけまして、興味をそそられ読んでみたところ、まぁ要点としては「お手ごろ価格でスポーツカー出しますヨ」ってなコトでした。

確かに今の市場的に、スポーツタイプのクルマは300万からという感じで、学生から二十歳前半の層には敷居が高いナァと思ってます。

というわけで、市場活性化のためトヨタには頑張って欲しいのですが、万人受けのトヨタクオリティではイメージ先行のクルマ(例:アルテッツァ)になってしまいそうなので、ここは一発、ホンダに尖ったモデルをガツンと出していただけたらと思います。

というか、欧州シビックRから豪華装備(VSAトカ)抜いて持って来るだけでもエエんではないかと個人的には思ってます。
Posted at 2007/08/20 20:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2007年08月16日 イイね!

塗装デー

前日に引き続き、というより本日から本格的にバンパー&フェンダー修理を行いました。

で、傷をパテで埋めーの、研磨しーの、プラサフ掛けーの、塗装吹きつけーので午前中を費やし、さぁ午後から鏡面艶出しやーと意気込んで作業を開始するも、あまりの暑さに作業中断。

作業が遅々として進まんヨ...orz
Posted at 2007/08/16 21:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accord | 日記
2007年08月15日 イイね!

必殺!パァァァムサンダァァァァァ!!

連日の猛暑の中、ご機嫌いかがでしょうか?
ワタクシ的にはエステバン・ジャン並に汗だくですが、なんとか生きています。

さて、ヤフオクネタはもういい加減にして、とっとと軽量化作業にシフトしたいと考えつつ、例のエアコンダクトがエアコン外さんと取れんコトが分かったので、どうしようかと思案中だったりします。

まぁ、金ノコでバラしてまえばエエんですがね。

で、とりあえず目先の問題から逃避してw、リアバンパーの右サイドと左リアのフェンダーの擦り傷が放置プレイだったのをなんとなく直してみたくなり、今日はその作業に手をつけました。
決して、コーナンパームサンダーが特売やってて、「これあったら補修が楽よねー」とか安易に衝動買いしたワケではナイですヨ?

ちなみにコーナン行った目的は、日曜に盆踊りの金魚すくいでゲットした金魚用の水草を買うためです。
まぁ、コーナンにはなくてロイヤルで買ったんですケドね。
おまけに4匹いた金魚が、今日でいきなり1匹になったのは内緒の話。

それはさておき、試しに削ってみたんですが、すんげー楽です。
以前は手で地道に削って直してたりしてたんですが、アホらしくて二度とできません。
研磨面積が結構広いので、細かいところの研磨には向かないかもしれませんが、平面を出すには逆に好都合というモンで、バンパー補修にはまるで問題ナイです。

てなわけで、しばらくは補修作業に精を出すことにしますw
Posted at 2007/08/15 20:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Accord | 日記
2007年08月04日 イイね!

間違いさがし

間違いさがしというわけで、先週ヤフオクでオトしたのはCF6純正バンパーです。
解りやすい問題でした。スマンスw

225のタイヤを履く上で、多少なりともタイヤハウスに余裕が欲しかったのでCF6純正フェンダーを年のアタマぐらいにヤフオクで落として装着してたのですが、バンパーについて、一応、ヘッドライト下のクリップ的な部分にハメコむカタチにはなっていたもの、実質フロントのネジ止め部分の2点支持で、フェンダー部はネジ穴がズレてる都合、結束バンドで留めざるを得なかったので非常に収まりが悪く、「走行中に外れたりしたら洒落にならんなー」と考え、バンパーも交換した。というワケです。

さて、この手の改造は、CF系(というよりCL1)のメジャーメニューだったりするわけですが、換装しているバンパーは社外CF6とか7用がほとんどだったりするので、わざわざ純正をチョイスした人間はワタクシぐらいのもんではないかと思います。

もともとC-WESTのヤツかGIALLAのヤツかで悩んでたりもしてたのですが、ヤフオクで\4,000-弱で出品されたのを見つけて、迷うことなく落札しました。
ケチケチ根性マルダシですナw

さて、今日は別アングルから撮影。
もちろん、ただ撮影したわけではありません。
微妙な部位が換わっております。

今度は解るまいwww

それはさておき、微妙な配色ですナ。
全塗でもしようかのう(´・ω・`)
Posted at 2007/08/04 10:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accord | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
121314 15 161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation