• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

雨UZeeeeeeee

雨UZeeeeeeee久々にセントラル走ってきました。

結果からいうとベストタイム1'56で、ほとんどが2分台という散々な有様でした。
今回はガチガチのレース足+新品Sで臨んだのですが、雨にはかなわんかったようです。

ええ、そうです。
今回、雨だったんです。

おまけに気温が低かったので、タイヤがまるで温まりません。
ラジアル履けばよかったナーと思いつつ、転がし用の賞味期限切れDIREZZA DZ101では、目クソ鼻クソなのでSのまま行きました。

しかし、ストレートではハイドロで前に進まず、コーナー進入では突っ込み過ぎると即ABSのお世話になり、挙句コーナーではリアがまるで踏ん張らず、ちょっと油断するとケツ振る始末。

ちうか、1回ハーフスピンしちまいましたがw

これなら、ラジアルのほうがタイム良かったんちゃうかーと思いつつも、同じくSを履いたEGやらEKやらDCやらがスピンもせずに軽快にコーナーを駆け抜けていたので、まぁ、腕と根性の差なんでしょうナ...orz

ちなみにラップスコアをチラ見した限りでは、トップのタイムは、1'46台。
ナンバー無しのCL1トルネオも1'47台に入ってました。
目指すべきはこのあたりですナ。

さて、反省会はとりあえずこれぐらいにして、例のオイルのハナシです。

全開走行には至りませんでしたが、油温130度近辺、水温90度近辺と、いい感じで抑えられてました。
まぁ、この辺はサーモスタットやらファンスイッチやらも交換しておりますし、気温の関係もあるかと思います。

で、クールダウン走行にはいると、1周もしないうちに油温が110度近辺に下がってます。
まぁ、この辺はサーモスタットやらファンスイッチやらも交換しておりますし、気温の関係もあるかと思います。

しかし、走行枠3回とも同じような状況が続くと、さすがに「エー」と言わざるを得ません。
従来のオイルでは劣化してそうな状況でもまるで変化がないのは軽いカルチャーショックです。
すくなくとも油温に関して不安がありません。

これは期待せざるを得ないオイル。夏場が楽しみです。
Posted at 2008/05/25 09:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accord | 日記
2008年05月17日 イイね!

いよいよ来週

走行会行ってきます。
主催はいつものドッグファイトプロ
会場はいつものセントラルサーキット

実は、今週のアタマに申し込んだのですが、受理の連絡がなかなか来ないので、どないなってんのやーと電話したところ、週明けに連絡の手紙が届くと思いますーとのお答えなので、どうやら出走できるようです。

それはさておき、今週末が最後の準備です。
フィルタ共々オイル交換するダケなんですケドねw

...と思いきや、バッテリーが弱って使い物になりませんwww
GWに充電して、ターミナルを外しておいたのですが、そもそもダメだったようです。
セルが頑張って回ろうとしますが、回りません。

てなわけで、慌ててディーラーに電話してバッテリーの在庫があるかを確認しました。
走行前にドタバタしとるナァ...orz
幸いにしてありましたが。

まぁ、無ければ無しでバックスに駆け込めば済むハナシなんですケドね。
Posted at 2008/05/17 22:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Accord | 日記
2008年05月11日 イイね!

そろそろ

そろそろ走るんだぜ?
ってなわけで、隔月更新のクセに何言ってやがンだって感じですが、今月末に走行会行くので、準備を着々とすすめております。

実は、GW中に実家に戻ってレース足に交換し、去年の今頃に買ったきり新品のまま冬を越したRE55Sの皮ムキをやっておりました。足組み付けて試走した際、底を擦ってエキマニのバンテージもムケてしまいましたがw

で、今日は自宅の近所のSABで、本番用エンジンオイルを買ってきました。以前、フェラーリレッドの軽トラ乗りにオヌヌメされたA.S.H.モーターオイル(E-SPEC)です。

ちなみにお値段は、6Lで\22,680-。高ェな、オイw

使用前なのでインプレは控えますが、ネットでの評判を拾い読んだ限りでは、「熱ダレしない」だの「劣化しにくい」だの、「凄い」を通り越して「嘘臭い」感がしてならンのですがw、無交換でサーキット走行会数回をこなしているという方もおられるようなので、コストパフォーマンス的には期待大です。
Posted at 2008/05/11 16:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Accord | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation