• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

ターボばあちゃん

↑全然関係ないけど、なんか連想した。怪談のアレね。

asahi.com(朝日新聞社):ダンプにひきずられ6百メートル 女性、しがみつき軽傷 - 社会

どうやって中に入ったwww
Posted at 2011/01/15 00:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ(キリッ | 日記
2011年01月14日 イイね!

ワタクシが、いまいちもてない理由を3つあげなさい

3つじゃ足りんですと?
うるせーバーカ!バーカ!

ねとらぼ:「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」 - ITmedia News

  1. 表情が死んでる
  2. チャームポイントがない
  3. そもそもデッサンがダメ

ちょっと、バイトいってくるわwww

追記:
ν即に回答例があったので張っておきますね。

  1. キャラクタにストーリー性が無い。「萌え」というのは背景を含めたもの。 「顔」だけでなく「性格」も重要なのだ
  2. 名前が無い。他者との区別・差別化というのはサブカルチャーにおける重要なファクター
  3. 「萌えない」という大前提が既に提示されている。 「作り手」側による見解は日本人的同化欲求に強く影響する

アタマいい人の回答は違うな。

そしてVIPPER無駄な才能を発揮する。

追記2:
才能の無駄遣いが止まらないw
Posted at 2011/01/14 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット徘徊記 | 日記
2011年01月13日 イイね!

きさま 新手のスタンド使いかァーーーーーッ

ガソリン入れるから「ガソリンスタンド」なワケだから電気入れるなら「電気スタンド」だろ常考。

...あれ?

Car Watch ブリヂストン、「タイヤ館」にEV・PHV用充電器設置

そのうちサーキットのピットにもつくかもね。
Posted at 2011/01/13 00:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ(キリッ | 日記
2011年01月12日 イイね!

昔、シビックシャトルってのがあってだな...

シビックシャトルって、EFのくせにEKが出るまで販売されとったのね。

Moter Sounds : 【新型社情報】2011 フィット シャトル

「社」の字は元ソースが間違えたんだからねッ!勘違いしないでよねッ!///

そのうち、SUV仕立てでクロスフィットとか出そうな雰囲気(←なぜか変換できた)だな、ホンダ。

実質、エアウェイブ後継ちうか、もともとエアウェイブが実質的にフィットワゴンだったので、ネームバリュー的にフィットの名を冠したってトコかな?
スカイルーフも現行フィットにオプション設定されとるし、エアウェイブの名前にこだわる必要はないわナ。
Posted at 2011/01/12 22:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation