• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

本日のファミマ巡り・その参

本日のファミマ巡り・その参ウチの近所はセブンイレブンに占拠されてるので、ファミマ行くには隣の市まで足を延ばさねばならんのが憂鬱。

でもまぁ、距離なんて関係ないけどナw

てなわけで、本日の食事もファミマ三昧である。



朝食に、昨日買っておいた「ネギみたいなパン」を食してみた。
ネギみたいかといえば、微妙な造形ではあるけれども、緑のクッキー生地が何気にグラーデションして頑張っているので、ここは「ネギみたい」と言ってやるのが優しさだろうw
ちなみに、味は普通のミルクサンドである。



昼はペヤングを食してみた。
これ以上ないぐらいネギだらけであるw

調理時間180000ms。すなわち3分。
歌詞にあわせるとは、結構芸が細かいw
そして、渾身のNoだばぁ仕様。

仕上がりは、ネギの多いペヤングといったトコロ。
味は塩味が強い感じ。
まぁ、「ネギ塩ヤキソバ」って謳ってるんだから当たり前かw

しかし、中毒性では日清焼そばU.F.O.には負ける感じ。
まぁ、もともとそれほど好きじゃないしな。ペヤングw



「アラ、オヤツノジカンダワ」

ちうわけで、3時のおやつにブリオッシュを食す。
コレはウマかったw
ちなみに、ブリオッシュって、マリー・アントワネットが言った「パンが食べられないのならお菓子を食べればよいのに」の菓子のコトだそうな。

そして、晩飯の買い出しの為に、昨日とはまた別のファミマへw
ちなみに、軒下の垂れ幕が店舗ごとに違うとか、なかなか芸が細かい。

昨日のミクまんに不満があったので、改めてミクまんを食す。
やはり昨日のは蒸しが足りてなかった模様。
塩味強めであるが、昨日のは味すらしなかったので遥かにマシ。

そして、本日の晩飯。

冷やし中華は、まぁ何の変哲もない冷やし中華である。
ただ、値段が他の冷やし中華と比べてアタマ二つ飛びぬけてるので、ちゃんと掃けるのか他人事ながら心配してしまうw
いや、美味かったけどね。

おにぎりは、ねぎまぐろ食ったところでお腹一杯になったので、あとでザンギマヨ食った時に併せて感想を書きたいと思う。

てなわけで、今回はこれぐらいで。

追記:
おにぎり全部食ったので感想。
ねぎまぐろは可も不可もなく。
ちうか、味にパンチがないので「マグロ入ってるナー」という感想で終わる。

一方、ザンギマヨは味が濃厚なので、具が美味しく感じられた。
ちなみにザンギって、北海道での唐揚げの呼称だそうな。
Posted at 2012/08/15 20:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | みっくみくー | 日記
2012年08月15日 イイね!

超小型EVの魅力

実は、通勤用のゲタとして期待してたりする。

【みんなのエネルギーフェスタ2012】話題の超小型モビリティ試乗会も開催! - Autoblog JP

ただ、窓が開きっぱなしなのは、どうにかならんかのう?w
Posted at 2012/08/15 00:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2012年08月14日 イイね!

本日のファミマ巡り・その弐

本日のファミマ巡り・その弐で、洗車の後で本格的に晩飯を食すため、再びファミマへ。
勿論、マークされるのを避けるため別の店舗へw
チキンバーガー、もとい焼き鳥バーガー。
これ以上ない焼き鳥味。
どれぐらい焼き鳥味かというと、ホテイのやきとり(たれ味)ぐらいの焼き鳥味。
パン食なので、牛乳でも入れて飲もうかと思ったけど、麦茶で良かったワw

実は、コイツと一緒にオムナポリタンも買ったんだけど、電子レンジで温めてから取り出すときに床にだばぁしたのは内緒の話。

実は今、結構ひもじい...orz
明日リベンジだ!クソッ!!
気を取り直して、アイスを食してみた。

開封すると、ラムネの香りがプンプン。
アイス自体はただのラムネソーダ味なんだけど、果物やラムネ菓子が入ってたりとなかなか豪勢。

これ以上のフルーツ入りアイスって...しろくま?w
てなわけで、今日のトコロはこんなモン。

実は他にも買ってはあるけど、おいおい取り上げていこうと思う。
まだ始まったばかりだしね。

あ、そうそう。
店内のBGMもただ曲を垂れ流ししてるだけじゃなくて、ラジオのDJみたいに曲やボカロPの紹介もあったりするので、じっくり聞いてみるのも一興。
ちうか、聞け!
Posted at 2012/08/14 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | みっくみくー | 日記
2012年08月14日 イイね!

本日のファミマ巡り

本日のファミマ巡り日が暮れてから、フロントウィンドウが羽虫の圧殺死体まみれな我がFJを綺麗にすべく洗車場へ。

で、飯食ってなかったので、ちょっとなんか腹に入れようと、ファミマへ。

で、コイツである。
嘘wいくらなんでも湯を入れずにペヤングは食えネェwww
まぁ、食うのは明日の昼かな?

てなわけで、季節外れの肉まん、もといミクまんである。
味のある造形は、一個一個手作り故にご愛敬といったところ。
ちなみに、どこから口にするかちょっと悩んでみたり。

味のほうは、可も不可もなく。
まぁ、コンビニの肉まんだしなw
ただ、蒸しが足りんような気もした。
ヤル気出せよ店員w

で、式神、もとい敷紙はこんなカンジ。
企画側は気合バリバリの模様w

そして食後のドリンク。
緑のジュースと言いつつ、メインがバナナテイストな反則飲料w
青臭いの想像してたので、いい意味で裏切られたかな?
とりあえず、往路はこんなカンジ。



...そう往路w
復路もあるでよwww
Posted at 2012/08/14 22:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | みっくみくー | 日記
2012年08月14日 イイね!

試される関西

昨日、実家から自宅に帰るときやたら雷落ちてたけど、ゲリラ豪雨の前触れやったんかー。

【画像あり】関西地方の豪雨 浸水の現場写真まとめ - NAVER まとめ

京都近辺がエグイな。
高速道路にも通行規制が出てるみたいだし、Uターンラッシュと重なって、渋滞がエライことになりそうだナァ。

でも週末は大丈夫だよね?



...だよね?(迫真)
Posted at 2012/08/14 15:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット徘徊記 | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation