• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

おおすみ驚異のテクノロジー

海自の輸送艦はモンキーターンができるのか。ちなみに、航路はモロバレの模様。
Posted at 2014/01/16 20:03:42 | コメント(1) | トラックバック(1) | ネトウヨ乙 | 日記
2014年01月13日 イイね!

BRIDEのショールームに行ってきたよー

エキマニ修理費が…ドラシャ修理とエキマニマウント修理のおまけつきになったものの…予想より軽く済んだので、いらんコトを考えてたりする。

やりたいコトは、
  • ラジエータ大容量化
  • コレクタータンク導入
  • バケットシート新調
  • シートベルト新調
  • Surface 2導入
と、こんなカンジ。

どれも大した優先度ではないんだけど、ラジエータとコレクタータンクは予算オーバーだし、とりあえずサイドサポートんトコが破けてスポンジが抜けまくってるバケットシートは早めに替えたいナァということで、シートの下見にBRIDEのショールームへ。

さぞかしオサレな場所なんだろうと期待に胸を膨らませ、ナビを頼りに辿り着いたトコロはどうみてもただのオフィスビル。
多少躊躇しながらショールームのあるフロアに上がると、通路にバケットシートは並んでたものの、扉はクローズ状態。
部屋の電気は点いてたので、ノックして入ろうとしたら鍵掛かってた(´・ω・`)

んー、行く前にアポ取る必要があったかも知れん。
すぐに店員さんが出てきて応対してくれたので、特にトラブルはなかったケドね。

ちなみに、今日の目的は、ZETAⅢZETAⅢ type-Lの座り比べ。
横幅、特に骨盤あたりに多少の余裕を期待して、type-Lの塩梅を確認したかったんだけど、横幅に関しては無印との差はほとんどナシ。
type-Lは長身向けにバックレストが奥まって、多少ハンドルが遠くなる...と説明されたものの、正直違いがワカランかった。目の前にハンドルないしね。

ZETAⅢ type-XLも試したところ、こっちはすんなり座れたものの、すんなり座れてはホールド性が期待できんので、とりあえず候補からは除外。

結局、多少窮屈ではあるものの無印かtype-Lしか選択肢がないと納得。
どっちにするかは、悩み中。
ネタで、こんなんも考えたけど、ネタにするには高すぎるw

あ、余談だけど、ショールームへはレーシングスーツ持参で行ってたりする。
アポ無し訪問に関わらず、レーシングスーツ着用で快く試座させてくれたナニワヤさんに多謝!
Posted at 2014/01/13 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Accord | 日記
2014年01月07日 イイね!

エキマニ修理終わったよー\(^o^)/

エキマニ修理終わったよー\(^o^)/ドラシャのブーツに傷が入ってたよー\(^o^)/
しかし今回は、コレで終わらない。

マウントブッシュが千切れてたよー\(^o^)/
笑うしかないとはまさにこのコト。
ちうわけで、どうなったかというと、

オーバーホールの刑。

...このクルマのドラシャは祟られとるナ。

ちなみに、マウントは生産終了流通在庫限りとのコト。
在庫あるうちに見つかって良かったゼ。
で、肝心のエキマニなんだけど...
あれー?ジャバラ部分がないよ~?

...どうやら、引き取りまでのお楽しみの模様。
ちなみに、修理費用はエキマニ<ドラシャ。泣ける。
Posted at 2014/01/07 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Accord | 日記
2014年01月04日 イイね!

ボカロの過去、現在、未来

久しぶりにボカロ関係のマジ話を拾ってみた。
ちうか、派手なイベントばっかり取り上げられてて、こういう正面切って語った記事を見る事自体、久しぶりな気がする。

今、ボカロやアイドルをどう語るべきか 音楽ジャーナリスト3人が2013年のシーンを振り返る(1/3) - Real Sound|リアルサウンド

「高速化するJPOP」をどう受け止めるか 音楽ジャーナリスト3人が徹底討論(1/3) - Real Sound|リアルサウンド

ぐう正論。
但し、リスナー観点として。
ボカロは受身で楽しむ文化じゃないからナ。
個人的にはロクに何も出来んから、イベントで騒いで盛り上げてるケドw
Posted at 2014/01/04 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | みっくみくー | 日記

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
56 78 91011
12 131415 161718
1920 2122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation