• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひと☆(ゝω・)vのブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

ただでさえ天使のミクさんが刻の涙を見る

ミクさん「俺の体をみんなに貸すぞ!!」尚、今回からボカロエンジンではなく内製エンジンである。産総研の名前が出てくると、なんか仰々しく感じるナ。
まぁ、後藤氏の仕業だが。



デモ曲聞いた限りでは、V4Xからの変化はあまり感じられないかナ?
新エンジンでのスタートなのでまだこれからであろう。

とりあえず、支援の気持ちを込めて予約...と行きたかったが、今月散財し過ぎて予算オーバー。来月だな。
Posted at 2019/12/25 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | みっくみくー | 日記
2019年12月21日 イイね!

シビックTCRさん、世界中でポイント稼ぎまくる

世にシビックのあらんことを。

ホンダ・シビック・タイプR TCR、2019年にもっとも得点した『モデル・オブ・ザ・イヤー』に選出 | 海外レース他 | autosport web

俺(と同じ型)のマシンが勝ちまくっているのは鼻が高い。

尚、何度も言うが、シビックTCRはFK7、すなわちハッチバックがベースである。
すなわち、ハッチバックはシャシ性能でこれだけの可能性を秘めているわけである。
おまけに5ドア。居住性はアメリカンサイズで十分。荷物もたくさん載る。
迷ってるやつは素直に買っとけ!来年早々にマイチェンだしね!!

ちなみに、シビックR(現行)は乗ってるとやたら煽られるのでフラストレーションがたまるゾ。
乗るなら煽られても動じない鉄の意志が必要。
ちうか、前が詰まってるのに車間詰めてくる情動調節障害の方はロボトミー手術でも受ければよいのです。

WTCRはグエリエリ君が惜しくもシリーズ2位で終わってしまったけれども、来期はシリーズを制していただきたいところ。

いずれにせよ、来期もシビックが全世界で存在感を発揮してくれることを期待する。
Posted at 2019/12/21 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2019年12月21日 イイね!

幕張ちゃん、来期SGTを走る!

自虐ウェイトハンデが捗るな。というわけで、来期も無事にSGT参戦です。来期は、ここ最近の鬱憤を晴らすカンジでいっぱい勝って欲しいナ。
2019年11月11日 イイね!

関西舞子サンデーに行ってきたよー

先週土曜、業務多忙でなかなか面倒が見に行けなかったアコードちゃんのご機嫌を伺いに、セントラルの貸ガレージへ行く予定を立てたついでに、おじいちゃんのご機嫌を伺いに久しぶりに参加してきました。おじいちゃんいなかったケド。

会場は、道の駅三木に隣接する「かじやの里メッセみき」で土曜日開催と、舞子はおろかサンデーですらなかったが、よんどころのない事情があったのだろう。多分。

それはさておき、今年春頃から関西舞子ではオートテストを併催しているのは小耳に挟んでいた。

オートテストについて聞きなれない方もおられるだろうが、一昨年あたりから国内で広まり始めたモータースポーツイベントで、パイロンで作ったコースを走行しタイムを競うというもの。

「それ、ジムカーナやん」とツッコミが入るであろうが、別の名前がついている以上、勿論同じではない。
コースが狭いのでスピードレンジが低いこと。そして何より、バック(車庫入れ、縦列駐車)があるのが最大の特徴。

で、これがなかなか奥が深い。

前々から興味は持ってて、今回初めて参加したのだけれども、「シビックRちゃんならパワーに物言わせて楽勝やー」と思っていたら、図体のデカさが災いして車庫入れ、縦列駐車に異常に神経を使う。無論パイロンタッチは失格。

また、バック操作があるのでギアの入れ間違いがないかで、これまた気を遣う。

なんかストレスが溜まりまくる感じだが、タイム計って他人と比べ始めると意地になってくるのはどのスピード競技も同じで、楽しくなってくる。

今回はお試しということで一回走行だったけど、次回はフル参加でトライしたいと思う。
クルマの性能が出にくい競技なので、モータースポーツに興味はあるけど「サーキット走行とかはちょっと...」という方や、バックが苦手で克服したいという方には是非お勧めしたい競技である。
Posted at 2019/11/12 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニア事情 | 日記
2019年11月03日 イイね!

【遅報】4号車5位【GT300 決勝】

表彰台ならず。無念。
ん?いま来シーズンって言ったよね?

まぁ、このままでは腹の虫が収まらんので、ぜひ来年リベンジを果たして欲しいゾ。とはいえチームとしてはランキング3位なので、良きかな良きかな。
おめでとうございます!

プロフィール

「ラップタイムとかいつのまにか増えとるけどみんカラはいつから最速伝説目指すようになったんや?」
何シテル?   04/25 22:23
ついにアラフィフを迎えたパラサイトシングル/(^o^)\ でもミクさんに囲まれてそれなりに幸せの毎日。 平成9年式の走ると壊れる(そして現金投資で復活す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トライボックス 
カテゴリ:お世話になっている方々
2015/12/30 22:07:59
 
スターファイブ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:06:38
 
フレームショップオオニシ 
カテゴリ:お世話になっている方々
2012/01/28 19:02:47
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックRちゃん (ホンダ シビックタイプR)
買うたで。
ホンダ アコード アコードちゃん (ホンダ アコード)
競技専用車両。公道走れません>< 走行11万キロ強。 それでもすこぶる快調なのは、5~ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ゆるゆるキャンプツーリングするために買いました。 どうみてもデカいエイプです。 本当にあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
自動二輪練習用に導入しましたが、通勤・レジャー用を経て、自動二輪導入により晴れて通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation