• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATOのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

先人たちに感謝。

先人たちに感謝。
実用車のパワーウィンドウが昇降不能、少し前から嫌な音はしていた。 昨日「ギャー!」という音とともにガラス上がらず。 押さえてあげればなんとか復帰。 「ギヤ欠けだね。」とamazonに部品発注。 先人たちの例を見ながらサクサクとバラシ。 モーターユニット外すまでに所要時間15分ほど。 案の定ギヤ欠け ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 11:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

星に願いを!?

星に願いを!?
星ではありません。”やかん”の底からの光です。 夕方、ポットからやかんに移して沸かしなおそうとしたら・・・。 「ん?濡れてる、漏れとるの!?。」 (朝は漏れ無、問題無く沸かせた、ぐらぐらっとしてしまったが) で、こんな感じ。漏れてる穴は1カ所ですが底の全周に渡り光が漏れる。 ごく薄い膜があるような ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 21:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

ポッケやないか~い!

ポッケやないか~い!
お手伝いの途中、立ち寄った7-11で遭遇。 綺麗に飼われている個体でした。 チャンバーが勇ましい!
続きを読む
Posted at 2025/05/22 17:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

Sタイヤ!?からのちょい軽量化!

Sタイヤ!?からのちょい軽量化!
ってチャリですがw 車検時、移動手段として使ってるブロ。 こちら "も(?)" 2年に一回の出番のため,ノーメンテ。 どうもチューブが劣化してすぐ漏れるようです。 チューブ交換のついでに長期在庫のスリックタイヤに交換。 更に軽量化のためにフェンダーやらを外しました。スッキリした御姿。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 15:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

車検無事通過

車検無事通過
シフトリンケージボールも間に合い、車検無事終了。 今回、ロールバーを久しぶりに取り付けたのでパッドを巻く必要がありました。 これ知りませんでした。 カイゼン項目は ブローバイガスを、エアクリーナー部に戻す。 チャコールキャニスターを付ける。 (これに伴いウオッシャータンクを外したので手動ポンプ式に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 14:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

シフトリンケージボール考察

シフトリンケージボール考察
通販で一体型、二分割ともにジュラコン製ボールが入手可能。 で、探すとPTFEボールがY!ショッピングにて激安販売している。 サイズはほぼ同じΦ32mm 時間が有れば加工して使えそうです。参考まで。 って一回直したら予備は要らないなwww もっと早くチェックするべきでした。反省。 T/M側の砕 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 11:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月07日 イイね!

玉が無いのがたまにキズ!!

玉が無いのがたまにキズ!!
車検の相談に行った帰り、なんか変な感じ。 (少し前からガタが多い感じはしてた) シフト操作が頼りない状態になった。 帰宅してから開けてビックリ玉手箱!上にすこっと抜ける!?? 玉が無いじゃん二個とも!!!レバー側はトンネル内に飛び散ってる。 ボロボロ粉々。T/M側はオイル内に沈殿してる。 全部は取 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 17:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

日本三大パラボラ巡り

日本三大パラボラ巡り
コドモNo1が野辺山にいくっちゅうのでよくわからないまま一緒に行動ww. で、目的は聖地巡り。 コナンの最新作を見て、行きたくなったと。 まあでっかいこと!良いもの見れました。 臼田65m!!! 美笹54m!! 野辺山45m! 臼田と美笹は観測終了後のホームポジション(?)に戻る動作が見れました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

2025厚木基地祭

2025厚木基地祭
今朝スマホ弄ってたら今日開催を知った。 せっかくなので「えいやっ!」と行ってきました。 18年ぶりだと思う、前回コドモNo4と一緒にいった。 おめあては「F-35C初厚木!」オスプレイの中って狭いっす。 P-1の離陸も見れてヨカッタ。
続きを読む
Posted at 2025/04/19 15:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

昔はこんなだった。

昔はこんなだった。
 ボーリング場&更衣室の解体中。 夏、ムかーしは子供会に配られた無料入場券で結構行ってた。 中学生のころはブームに乗って何回か通いガーター出しまくりww. 1960年頃はこんなだったようです。 海に直接行ける!
続きを読む
Posted at 2025/04/06 11:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー おや?こんなところにスプレーノズルが?! https://minkara.carview.co.jp/userid/297439/car/3329317/7086378/note.aspx
何シテル?   10/22 15:29
セブンのデビューした年に生誕&誕生日は”7”日。こりゃもう運命です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤だけどセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:24:24
 
スーパーセブンの空力実験をしてみた (その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 13:39:37
テクニカルトート神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 22:08:01
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20220920納車、注文から意外と早く納車されました。 7か月(希望ナンバーの都合で1 ...
ロータス その他 ロータス その他
MG Midgetを手離してから数年。「ん~、これまでにいくら小遣い使ったかなあ・・・ん ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
2011年に個人輸入にて購入。 M谷自転車の嫌がらせで日本からの個人輸入ができなくなって ...
MG その他 MG その他
 弐号機は初号機を結婚直前で手離し(よくある話です)数年後に入手。8年ほど飼っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation