• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATOのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

メタルステッチング

メタルステッチングMG TAミジェットの再生番組で
エンジンブロックの亀裂修理をしていて感動。

本来、でっかい舶用のエンジンとかに使うんでしょうね。


https://www.metalockengineering.com/ja/
Posted at 2020/05/18 13:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

セブンに乗っている人が関わってる。と思うんだけどネ。

セブンに乗っている人が関わってる。と思うんだけどネ。 ドラマ「ひとりキャンプで食って寝る。」

主人公2人の名前が 「健人(けんと)」と「七子(ななこ)」

脚本家とかセブンに乗ってる!?
Posted at 2019/11/10 17:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

完治・・・たぶん。

完治・・・たぶん。かなり前から、チャージランプが薄らと点灯した状態で乗ってた。
(薄く点灯するもヘッドライトやら点けると消えたり・・・?)
バッテリーもあまり不具合なく充電してるようだった(電圧もまあまあ)。

ようやく(?)お亡くなりになったようで明るく点灯するようになった。
充電もしていない(スッキリ!?)。

で、ほぼ新品と交換するぞっと!!
が、ボルト類、外したけど取り出せない!!?
1番エキマニが邪魔! フランジボルト外して、ずらしてなんとか。
上側ブラケットの位置もややずれてたけど誤魔化して取り付け。

試運転! チャージランプ消灯! パチパチ♪

電圧はアイドル~3000rpmくらいでもあまり変わらず14.3Vくらい
ちと高め?

気になっていたことが解消されると気分よろし。

Posted at 2019/11/10 17:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

スケルトン

スケルトン左側がGTシート(新タイプ)、右側が旧シート。
GTシートは結構軽い。ま、折れやすようですね。

溶接補修だけで済むかと思ったら、全張替だなあ。
かなりの構造変更が要りそうです。
元々のバックボードはボロボロなので。
新たに塩ビシートで作成予定。
スポンジは加水分解でボーロボロ。(悲)
Posted at 2019/09/22 21:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

小ネタ

小ネタ暑いのやら雨続きやらでしばらく乗ってません。
乾かそうと座面を外してみると・・・。
クラックが(泣)

’97以降のGTシート(レザー)です。
サイドサポートのパイプの溶接部からクラックが走ってます。
外さないとちゃんと溶接できないなあ。
暑いしなあ・・・。放置・・・。

まだしばらくカブで通勤や。
Posted at 2019/08/31 12:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー おや?こんなところにスプレーノズルが?! https://minkara.carview.co.jp/userid/297439/car/3329317/7086378/note.aspx
何シテル?   10/22 15:29
セブンのデビューした年に生誕&誕生日は”7”日。こりゃもう運命です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤だけどセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:24:24
 
スーパーセブンの空力実験をしてみた (その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 13:39:37
テクニカルトート神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 22:08:01
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20220920納車、注文から意外と早く納車されました。 7か月(希望ナンバーの都合で1 ...
ロータス その他 ロータス その他
MG Midgetを手離してから数年。「ん~、これまでにいくら小遣い使ったかなあ・・・ん ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
2011年に個人輸入にて購入。 M谷自転車の嫌がらせで日本からの個人輸入ができなくなって ...
MG その他 MG その他
 弐号機は初号機を結婚直前で手離し(よくある話です)数年後に入手。8年ほど飼っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation