• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぽSLの"雪山超特急" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2019年5月14日

CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いものです。法定12か月点検を迎えました。
その間の走行距離は21911km

入庫のついでと言うかCVTフルードを交換しておきました。
CVTフルードの交換はディーラーさんの方では勧められることは無いようです。
ですが、以前に所有したAT車ではATフルードの交換は必須だと感じていたので、今回はミッションの(過)保護と自己満足も含めた判断です。

部品代 CVTフルード(11718円)
ガスケット(108円)
技術料(4050円)
合計15871587円


交換後の走行フィーリングは・・・変わりませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VONIXXブレンド

難易度:

フロントサス コトコト音対策

難易度: ★★

STIフレキシブルドロータワーバー取付

難易度:

ミッションバルブ交換

難易度: ★★★

Luxeフィルムでメッキをブラックメッキ風に

難易度:

エアコン/フロンガス追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XSR900 エンジンオイル交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2974758/car/3303873/6986580/note.aspx
何シテル?   08/02 14:43
多趣味なぽっぽSLです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 雪山超特急 (スバル レガシィ アウトバック)
スキー場への移動の足として色々な車種を考えましたが、スバル・アウトバックに決めました。
ヤマハ XSR900 青の6号 (ヤマハ XSR900)
大型バイク2台目は最新機種を買いました。 21年に発表されたときに80年台を表現したデザ ...
ホンダ VTR1000F 紅号 (ホンダ VTR1000F)
VTR1000F 2006年式 走行距離43394キロ 欧州逆輸入車の中古車を購入しまし ...
ホンダ S2000 流星号 (ホンダ S2000)
乗るのは天気の良い休みの日にちょっとだけ・・・大事に大事に管理しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation